![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
近くの小学校では運動会でした。我が家の前の道は、ちょうど通学路に当たります。
畑に咲いているシオン、あんまり多くて始末に困っていたので、全部切ってきて、バケツに入れて「どなたでもお持ち帰りください」と張り紙をし、道端に置いておきました。運動会帰りの親御さんたちが、何人かは持ち帰ってくれたようです。もう咲ききっている花なので、2~3日しかもたないけれど、せっかく咲いた花だし、少しでも喜んでもらえた方がいいもんね。ただ、田んぼの草刈りをしながら遠くの方から気にかけていると、自転車の人が多くて、気にしながらも持ち帰るのは無理なようす。夕方、クリーニング屋さんが来て、「持ち帰っていいですか?」とわざわざ聞いてくれて、ひとつかみ持って帰ってkる得ましたが、それでも3分の2ぐらいは残っています。もったいないけど、明日は捨ててしまおう。
通りがかりの人に持ち帰ってもらうっていう方法、もう少し早く気がつけばよかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今日は午後ずっと田んぼの畦の草刈りをしました。来週の稲刈りの準備です。妻と二人で刈っていたんですが、ずいぶん汗をかきました。
夕方からは急に気温が下がって、気持ちいい風が吹きます。気持ちいいので、畑の様子を見に行ったら、いっぱい蚊に喰われました。
よりによって半袖で行ったから、蚊には絶好の晩ご飯になったようです。
畑の半袖、蚊の餌食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/893/img20081004_p.jpg)
裏庭の渋柿が、ここ一週間で急に赤くなりました。熟柿になったら食べられるけど、好きじゃないので、全部鳥の餌になります。感謝しろよ~、カラス君たちよ!
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/893/img20081004_1_p.jpg)
先週青いうちにとっておいて、ばあさんが作ってくれた合わせ柿。
一週間でちょうど美味しくなりました。