今朝は寝ざめが悪かった。花粉症の薬を飲んで寝た日は、翌朝スッキリと目覚められないことが多く、今朝も夜明け前から何度か目が覚めては変な夢を見るということを繰り返していました(夢の中身は忘れたけど、何かモヤモヤする夢)。
8時過ぎに、やっと起き上がったものの、頭はぼんやりしたままで、朝のルーティーン(ご飯、トイレ、体操)をこなして「さぁ神仏にお参りして畑に行こうか」と思ったところに、母がいつもの勘違いでデイサービスに出かける準備をして慌てて部屋を出てきました。私もはじめは普通に対応していたものの、「自分がしっかりしたところを見せようと思ったのに」と言わんばかりの母の態度にカチン!ときて、「せっかく日めくりを買って、リハビリの先生がそこに予定を記入させてくれているのに、なんでそれを無駄にするんや! デイサービスの日かどうかわからんのやったら、先に訊けよ!」ときつく言ってしまいました。以前からそうなんですが、母には「人に気付かれずに、ほめられることを、こっそりとやって、あとで褒められるのが快感」というようなところがあって、私はそれが鼻について仕方がないのです(人に尋ねることが恥だと思っている節があります)。認知症だから、怒っても仕方がないとは思っているものの、自分が不調の時はつい腹立ちとなって出てしまいます。
とまぁ、そんな一日の出だしでした。オレももうちょっとちゃんとせなあかんな~、などと思いながらタケノコ掘りに。雨のあとで期待したんですが、中くらいのが2本だけ。あと3軒ばかり送りたいところがあるんですが、できれば良い型のを送りたいんですよね。時期的には、まだ終わりには早いと思っていますが、このまま不作ということもあるので、まだ採れるか心配です。
そのあと、サヤエンドウ採りとホウレン草の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/6c3bbf77d7a13f5c216360846fd5a055.jpg)
今年はホウレンソウがよくできてくれてます♪ で、妻にこれを見てもらおうと思って、勝手口に持って行って妻を呼んだんですが、妻は学研教室の準備などで出てこられず、なんかタイミングがずれてしまって、ちょっとガッカリ(子どもみたいですが(笑))。
午前中はこれで上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/f6f65b2f6ddeb6619c5e7e61303250f2.jpg)
お昼はカレーオムライス。炊きたてご飯で、私がいつものシーフードカレーを使って炒めて、妻がとろっとしたオムレツをのせてくれる♪ というところだったんですが、炒めた後で妻が「あ! まちがえた!」 我が家のカレーは、私たち夫婦用(シーフードorチキンで、ジャワ中辛とゴールデン辛口の混合)と息子用(ビーフで、ジャワのみ)の2種類あるんですが(母はカレーを食べません)、いつも多めに作って残しておいて2度楽しむのです。そのルーを冷蔵庫から出す時に、妻が息子用を出してしまったのでした。
もう炒めたあとだし、作り直しもできないので、そのままオムライスを作り、ちょっと気分をあげようと、太陽のような花を描きました♪ でも、食べていると、どうにもスパイスが弱くて、物足りない。口が辛めのシーフードになっているので、ビーフの味もよくない。それでも半分ほど食べたんですが、オムレツの中に卵の殻が入っていて、ジャリジャリジャリッ! こらアカンわ、と思って食べるのをやめました。
小さなガッカリの連鎖という感じ。ぼんやりした寝起きに始まって、母に腹を立ててしまったところが間違いだったかな~。今日はこういう日かも。
夕方に歯医者さんで、大苦手の型取りをすることになっているので、そちらまで心配になってます。ああ、気が重い…