このところずっとそうですが、今日も午後はゴロゴロして過ごしました。雨は夕方にはやみましたが、すでにビールモードに入っていたので、汗って作業はせず。明日もやみ間を縫って作業するしかなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/f4a50038ac41a91578c647cde112a8cb.jpg)
ビールを飲みながらテレビの前でゴロゴロしていたら、ピンポ~ン♪とチャイムが鳴って、近くの自治会長さん(愛媛県出身)が愛媛産のブドウ「ピオーネ」を持ってきてくださいました! 去年もいただいてるんですよね。特に私が何か良いことをしたわけでもないんですが、一昨年の自治会長の時に目をかけていただいた方なんです。ホントにありがたいなぁ~! 写真ではわかりにくいですが、左のはかなり良いサイズです。冷蔵庫で冷やしておいて、明日いただきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/783767214678dcf8e3212a99b4ba2be1.jpg)
晩ご飯は、鮭アラの炙り、ポテトの重ね焼き、オクラの肉巻き、ゴーヤの卵炒め、キュウリのぬか漬け、キムチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/97f8a6c8f119afedd059f36d86429571.jpg)
特価になっていた鮭のアラを、フライパンにクッキングシートを敷いて焼きました。主にカマの部分とハラスの部分でした。脂がのっているし塩っ気がほど良いし、ホントに美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/4dcceaa361093761de98020543b69922.jpg)
我が家の名品、重ね焼きでございます♪ ブログでお友だちになってくださっている方が何人か作ってくださっているんですが、皆さん、我が家のよりも見た目を美しく、豪華に作ってくださっています。なんか申し訳ない気分(笑)。でも、味はホントに美味しいです♪ 自家製野菜、大活躍です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/0293813159bd132522b680ce352860de.jpg)
雨にも負けず、よく採れているオクラは、今夜は肉巻きにしました。今日は少々酒が多めになったんですが、味が上品になりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/ea4903fe06947ca2e5c94262b6d91418.jpg)
ゴーヤの卵炒めも、けっこうよく食べているので、同じ味だと飽きてくるし、今夜はチリメンジャコを入れてみました。なかなか美味しかったですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/556b7c610f1fb3ae3db28b9688b36191.jpg)
市販のキムチですが、たまにこういう味が食べたくなりますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/21e72663918106904f62a3eff3057202.jpg)
酒は「白滴」。少し甘めで香りがフルーティーで、とても飲みやすい純米吟醸酒です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/23f748a6e74aaf5b5a3daad96ec106b9.jpg)
おなかがしっかりずっしりとしなかったので、カップ麺を食べました。「どん兵衛」の揚げ玉そばです。満足満足♪