朝の風が涼しく、4月初めのような空気の奈良でしたが、気温は程よく上がってきて、さわやかな日になっています♪
母は、昨夜から曜日がわからなくなり、それが今朝も続いていましたが、午前中のリハビリを終えると頭が少し澄んできたようです。眠い時と寝起きとは、どうも認識の調子が悪いようです。今は穏やかに昼食をとり、テレビを観るともなく観ています。
昨日のお風呂のヘルパーさんから「そろそろ一人で湯船に入る練習をしたのですが、リハビリの先生の意見を聞いておいてください」と言われていたので、妻が実際にお風呂場の椅子に母を座らせたりしながら療法士さんと相談してくれました。来週、もう一度相談します。
私たち夫婦は、朝から畑に行き、ニンジンとホウレン草の間引きを妻がやって、私が追肥をしました。ニンジンの隣の畝のニンニクが枯れ始めているので、試しに一つ抜いてみると、わりと良い感じでできていました。中国産の物と青森産の物とを作っているのですが、青森産の方はまだ葉が青いので、中国産の方を収穫してきました。
良い出来です♪ これだけあれば、1年間、間に合うかな?
お昼は、我が家お得意の、ヤオヒコ安売りの1枚198円也のピザです。焼きたてが美味しい♪
畑の草刈りをした後に、刈り残したんでしょう、花が咲いていました。健気やなぁ。
前栽の松の木の下にはユキノシタが咲いていました。
腰の痛みから来ているのか、足首まで痛み出しました。体が歪んでいるんでしょうね。肘と指関節は、相変わらず痛んでいます(使っているときはわからないんですが、作業から上がると痛みだします)。午後は軽い作業だけにして、散髪でもしてきます。