毎日が遺言

おなか半分壊した

 たぶん昨夜の酒がコタエたんだろうと思いますが、朝の2度目のトイレあたりから便がごっつ柔らかくなってきて、3度目には下痢便となりました(食事中の方、すみません)。午後に4度目のトイレに行ったときに、ついにちゅるちゅるとが出きりました

(注)ここまで読んだ方で「一日に何回するねん!」と疑問にお思いの方もあろうかと思いますが、通常、私は1日に3回トイレに座ります。朝食後の1時間内に2度出しますと、だいたい出切った感があります。そのあと昼食後~夕方の間に1度、残便を排出いたします そういう大便生活を送る日々であります

 しかし、その後もなんだかおなかが緩い感覚があって(実際には便意はありませんが)、昼寝をしても体がすっきりしません。朝から草を刈ったりスダチを採ったり買い物に行ったりしましたが、明日の親族のお墓参り&宴会に不都合があるといけないので(一応主催者ですので)、午後の作業はやめて水やりだけにしました。

 毎日のように草刈りしたり土手を上ったり下りたりしているからか、歩くと足が重くて仕方がないことに気づいていましたが、今日、掌が攣りそうになって、「やっぱり肉体が疲れてるなぁ~」と自覚した次第です。休養正解 今夜はゆっくり寝て、明日は朝から親族を迎える準備をしないと!



 今日の晩ご飯は、サンマの塩焼き、豚の冷しゃぶ、オクラ、卵豆腐、ナスの浅漬け。



 いつものスーパーの安売りのサンマ この店の特売品は美味しいことが多いんですよ もちろん買って帰って塩焼きにしました。もちろん美味しかったです はらわたもちゃんと食べましたよ



 液体の浅漬けの素を買ってきて、ナスを漬けてもらいました 食べたかったし、漬かり具合も程よかったので、これ、ほぼ私一人で食べました これだけでご飯1杯食べられるな



 オクラは、さっと湯がいて鰹節と醤油で食べるのが一番好きです



 冷しゃぶは、いつものゴマダレではなく、今夜は和風ドレッシングで食べたので、すりゴマをたっぷり振りました。美味しくて風味がよかったです

コメント一覧

mirapapa
https://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>H∧Lさん</色>
目の痒みとくしゃみは、アレルギーの可能性がありますね。
私は花粉が多いですが、妻は加えて埃もあるようです。
我が家では、とりあえずは「小青龍湯」という漢方薬で様子を見ています。
H∧L
https://yaplog.jp/harukanjiru/
> mirapapaさん
あぁ。。
私もアレルギーなのかなぁ
お腹じゃないですが
最近、目が痒く
風邪でもないのに
くしゃみ、咳がときどき。。

なんか嫌な咳南ですよね。。
mirapapa
https://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>H∧Lさん</色>
おなかの具合は、どうやらアレルギーも関係しているようです。
今、稲系の花粉アレルギーが出ているようで、妻もゆるくなることがあるようです。(夫婦そろってアレルギーです{涙})
疲れとかエアコンの冷えとか、複合的な原因でしょうから、いずれにしても体を大事にして、農作業を頑張ります{ガッテン}
ありがとうございます{YES}
H∧L
https://yaplog.jp/harukanjiru/
なんでしょう~(´・ω・`)

夏は外の暑さと
お店のさむさで
お腹を下すことあります(;_;)
冷えると出たくなる。笑

体休み休みファイトですよー!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事