妻に起こされ、そのまま寝床に移って眠ったので、結局パソコンは一度も開きませんでした。そういえば仕事場でも、昨日はパソコンに向かわず、人と会うばっかりだったなぁ。めったにないこと。
今日は朝から風が吹いている奈良です。今夕あたりから待望の雨だそうで、雨は数日続くとか(台風が近付いているんですってね)。
今日で田植えから一週間なので、除草剤を撒かないといけません。湛水散布の農薬なので、田に水を入れて、薬を撒いて、その状態で3日ほど置く必要があります。しかし、急に激しい雨が降ると、水かさが上がって、薬剤を撒いた水が流れ出てしまうのです。今日はこれから散布するつもりなのですが、水かさを低めにして蒔いておくかどうか迷っています。雨が降るなら、今は低めにしておくのがいいのですが、このところ天気予報が当たっていない(この町の雨に関してだけですが)ので、普通に入れておく方がいいか。う~む、迷うところだ…
今日の午前中は、ジャガイモを掘りました。メイクィーンと男爵の2種類。
これがメイクィーン。少し細長い形をしています。
これが男爵。いわゆる、ジャガイモ!という形ですね。ジャガイモというと、なぜかこのイメージです。かつてはこの種類ばかりだっんでしょうね。
今年はメイクィーンの出来がよいようです。いい型のがたくさん採れました。
では、いざ田んぼへ!
最新の画像もっと見る
最近の「農業」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事