毎日が遺言

今日はフルタイムで働いたな

 今日は午前中非常勤の勤務日でした。ところが、現場に行ってみると、若手がミスしてしまってて、結局その影響で、ほぼ一日勤務になりました

 家に戻って、少しだけ畑に行って、明日の勤務の準備を少々。そのあとは自主夜間中学へ ケガの影響でずっとお休みの生徒さんの代わりに、今日はベトナムから留学中(?)の女性の勉強のお手伝いをしました

 彼女は、日本人同士の会話もかなり聞き取れていて、高い割合で理解もできているようですが、話すことと書くことはだいぶ苦手なようです。で、日本語文の聞き取り(日本語を聞き取って記述する)練習をしています。

 今夜は、同訓異字や、読みの音訓の違いを中心に勉強しました。「目的」と「目標」の違いは、説明に苦労しました 来週から、また頑張ります

 晩ご飯の後は、息子と二人で畑の見回りに いつもに比べて、あまりにも静かだったのが不気味ですが、何事もなく済みました

 現役(常勤)を引退してから、これだけずっと何かをやっていたのは久しぶりです。疲れた~



 木曜日はカレー それから、三度豆とベーコンのバター炒め、アスパラとタケノコのおひたし。



 わりと良いアスパラが採れたので、タケノコと一緒に、湯がいたのをたっぷりの白だしに一晩漬けるだけの料理なんですが、これが実に美味しいんですよ! アスパラはもちろん太いほど美味しく、タケノコは捨ててもいいようなサイズの細いのをもったいないのであく抜きしただけなんですが美味しかったです。酒飲みたかったな~



 たくさん採れているサヤエンドウは、今夜はバター炒めに。味も食感も、イケます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事