いつもの月曜日のように、妻と一緒に買い物(ココカラファインとヤオヒコ)をして、いったん帰って荷物と妻をおろし、妻が家の掃除をしてくれている間にロトの購入と菓子安(先週1500円当たったので😄)。お彼岸の時期なので、おはぎを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/4213c9130f54cd15bc7e2d105b3d2a14.jpg?1695617677)
小さなおはぎとくず饅頭など。おはぎは、親指と人差し指とで作る輪っかぐらいの大きさですが、妻が「ちゃんと〝半殺し〟にしてある♪ 美味しい♪」と喜んでいました。
家に戻ったのが11時。畑の水やりと収穫だけ済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/b80b28372dffc4579c1fef7509d4b431.jpg?1695617964)
葛城山の上にだけ夏のような雲があります。暑いです! 湿気が少なくて肌がベタベタしないのが救いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/f89d75102d1a0959a3075d700db1297a.jpg?1695618100)
なんと、一つだけですが、桃の花が咲いていました! ピントがぼやけていて残念ですが、きれいなピンクで健気でした🌸
栗は1kgほど。虫食いが多いです。良いものを選んで、ご近所さんにお配りします(今は一日1軒くらい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/f67d7f1f617305addb4d7d3b58e92005.jpg?1695618418)
お昼ご飯は、焼きサンドイッチとカップ麺。月曜日の定番です。
サンドイッチはハムチーズ。焼くと、味わいがグンとアップします♪
カップ麺は「麺職人」醤油味。旨いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/c3dae00f92cfcc7306034d887ed02dd4.jpg?1695618695)
1時には神社の清掃。3時から祭典があるので、その準備です。畑で汗をかいたので着替えて行ったんですが、また汗だくになりました💦
今年は直会(なおらい=神との食事…という名の飲み会😅)をおこなうとのこと。ただ、本殿が狭く密になるので、外側にも席を準備しました。
参加者は皆高齢者ですが、私の世代が3分の1ほど。隣の自治会のひと世代上の方の話が聞ける機会なので、直会再開はうれしいです。まぁ、もっとうれしいのは昼間から大っぴらに酒を飲めることですけどね(笑)。
ではそろそろ行ってきます😊