毎日が遺言

冬至は柚子湯

 冬至といえば柚子湯ですね


 ばあさんが畑の柚子を採ってきてくれて、風呂に入れておいてくれました。
 柚子はよく温まりますね~
 風呂場に入ると、柚子の香りがぷんぷんと 風呂のふたを開けると、柚子が6個も入っていた。 しかもよく洗わずに入れたのか、ちょっとゴミが浮いてる(笑)。
 ちなみに、湯の中に見える袋には、トルマリンが入っています。これは、7~8年前、私の手の皮がむけていく症状が出たときに、皮膚に関する体に良いものを調べて、購入して使うようになったもの。乾燥肌気味の妻にも、優しいお風呂になりました。私の症状は、アナノカバタケ茶で劇的に良くなりましたが、トルマリンは今も使い続けています。

 さて、お風呂は、今夜はまだ入っていません。11時過ぎたら妻と一緒に入るつもりです。ポカポカと気持ちよく温まろうっと

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>Wantaさん</色>
柚子はちみつも美味しいですね{ラブ}
咳止めにもなりますしね。{YES}
我が家でも妻が作ってくれています。{ピース}
健康面でいえば、柚子湯よりも柚子はちみつの方が効果があるかもしれませんね。{YES}
Wanta
http://yaplog.jp/wanta110/
ゆず湯いいですねぇ!
先日ゆずをいただいたのに、ゆずハチミツにして全部{湯呑}飲んでしまい、後から、湯船{風呂}に入れればヨカッターーーと後悔しました。{グズン}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>とぶとぶさん</色>
柚子湯は気持ちがいいですねぇ{ルンルン}
一人でゆったりと入るのもいいですねぇ{温泉}
我が家は二人でゆっくりと温まりました{ラブラブ}
日本の風習、いいですよねぇ{YES}
とぶとぶ
http://yaplog.jp/ht413/
こんにちは。
我が家でも、入りました。
例年よりも、良いできで・・・。
とても、良い香りがしました。
でも、一人で入りました・・・{スマイル}。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0099>まいちゃむさん</色>
日本の風景ですね~{YES} っていうか、日本の風習ですかね{笑}{汗}
日本でできるものを使って、健康管理をしたんでしょうなぁ。
香りは、むっちゃいいっすよ{超びっくり}{OK}
温まり方も相当いいです{ピース}
みかんの皮ですが、我が家では魚を焼くグリルのにおい消しに使っています。
けっこう効果がありますよ{キラリ}
学生さんは、もう冬休みですね~{パチパチ}
私はあと一週間ほど勤めます。{YES}
まいちゃむ
おぉ!!いいですねぇ♪

日本の風景って感じ?(笑)あくまで私の考えです・・・

イイ香りでしょーねー♪

ウチのトコロはみかんの皮を干していれてますヨ///
(多分)

あと一日学校いったら冬休み!
みらパパ様もがんばってください←何を?

それでは・・・
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
おはようございます{晴}
妻と二人で、ゆっくり温まりました{温泉}
柚子はホントによく温まりますね{ルンルン}
肌も今朝はいつもよりつるつるしっとりしています{ラブラブ}
…っていっても、私はこれから畑に行ってすぐにガサガサになるんですけどね(笑)。
健康に新年を迎えたいですね{YES}
ひよこ
http://yaplog.jp/hiyoko618
奥さんと柚子湯、いいですね~{deco:otomedojo~299}
ぽかぽか暖まって、良い年を迎えましょう{CARR_EMO_322}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事