見出し画像

毎日が遺言

ミズナのハリハリ風

 畑仕事は、今日もこまごまとしたことを済ませました。
 おおっ、ええ空やな♪
 水仙が咲き始めました♪
 家に戻ると、母が塗り絵を一生懸命取り組んでいました。今日はなぜか塗り絵の意欲が湧きまくったようです。なんかよーわからんけど、がんばろうとするのは良いことですよね。まだ完成していない塗り絵を毎日持ち帰っていたんですが、今日は10枚ほど完成していました。よきかなよきかな。


 晩ご飯は、豚しゃぶ肉のハリハリ風。ご飯の代わりに餅を温めています。
 具材は、豚バラ以外に、ミズナ、豆腐、シイタケ。自家製柚子胡椒で美味しくいただきました♪
 副菜は、北海道のすみっちさんからいただいた氷下魚(こまい)、白菜の漬物、小蕪のキムチ。いやはや、美味しい~!(>▽<)ノ
 〆は中華麺で。堪能しました!v(^-^)v

 戸締りに外に出ると、月が美しかったです。
 玄関には、妻が活けてくれた花。クリスマス風です。

コメント一覧

mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
キムチ海鮮鍋! いいですねぇ~♪
私は辛いのが好きなんですが、母と息子がダメなので、我が家で食べることがないんです。くぅ~っ!o(T^T)o
ミズナもですが、ホウレン草も、無限に食べてしまいそうになりますね。
ミズナは、ぜひサラダ水菜で試してみてくださいね。(^-^)b
mirapapa
satochinさん、ありがとうございます♪
昨夜もしっかりと飲ませていただきました!
美味しかったです♪v(^-^)v
お馬さんは残念でしたね。
でもまだ楽しみなレースが残っているし、次に期待!ですね♪
2188mido
鍋料理が増える時期ですね。
我が家もキムチ海鮮鍋にしましたが、次は水菜のはりはり鍋にしようかな(笑)
我が家ははりはり鍋よりほうれん草たっぷりの常夜鍋が多いですが、今度ははりはりにしてみます。
moon-bmi25
こんにちは!
美味しそうな鍋・・・
そして美味しいお酒も堪能したのでしょうね。

昨日は・・・
お馬さん惨敗でボンビーな夕食でした(^.^)
mirapapa
@sugichan_goo スギちゃんさん、ありがとうございます♪
私、鯨の、ホントのはりはり鍋を食べたことがないんです。
たまにスジいっぱいの硬い鯨と水菜の煮物を食べるだけでした。
この煮物もけっこう好きでしたけどね。
本物のはりはり鍋を食べてみたいです😊
この鍋は、鯨の代わりに牛のカッパ肉で食べていたんですが、カッパ肉が高くなって、豚しゃぶに落ち着きました😄
ほうれん草は常夜鍋というんですね。
またたくさん作らないと!💪
sugichan_goo
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ミズナのハリハリ鍋と言えば、
子供の頃はクジラで作っていましたね?
ほうれん草と豚肉のお鍋は常夜鍋って、
色んなお鍋の名前が興味深いです。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
mirapapa
ばななさん、ピンポ〜ンです♪
畑で花を作ってらっしゃるご近所さんで、お花の資格を持っていらっしゃる方から、妻が教えてもらっているんです😊
クリスマスバージョンの生け花らしいですよ😄
ばなな
奥様の生け花、とってもかわいいですね!
クリスマスツリーみたいで素敵です🎄
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事