お昼前の山の畑の空。気持ちよろしおま♪
遠く東の山の上にはこんな雲も。夏雲がまだ生き残ってたか!
動いていれば少し汗ばみますが、風があるので、心地よく過ごせます♪
金木犀がいっぱい咲いて、良い香りをふりまいています♪
月曜日は買い出しの日。今月はゴミ当番なので、収集車が来る9時半過ぎてを待ってケースをたたんで、ちょっとだけ道路に漏れていたゴミの汁を水で流したりしてから、ヤオヒコへ行きました。🚗
冷蔵冷凍してあるものを思い出しながら、妻とここ数日のおかずの相談。私、これ、楽しいです♪
いったん家に戻って妻を下ろし、ロトの購入、そして駅前の喫茶米寿でコーヒー豆の購入。
家に帰ると11時過ぎだったので、畑の顔を見てきました。
栗は500gほどありましたが、今年はもう終わり。柿は、小粒が多いながらも、わりと生っているので、今日も色づいているのを採らないといけません。
お昼ご飯は、月曜日の定番、焼きサンドイッチとカップ麺(今日は「出前一丁」ワンタン入り)。今週も美味しくいただきました♪
午後は、干してある米の水分量を測ってから、柿採りや野菜の世話をするつもりです。
アレルギー症状が治まった目に、小さなメバチコ(ものもらい)ができています。小さいし、目薬や塗り薬を施しているので、腫れや痛みは少ないんですが、なんとなくうっとうしい〜