それからは、ウトウトしながら相撲のテレビ観戦。でも知らないうちに数分間落ちてたりして、取組をいくつか見逃しました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/7694daddb66d622721c8b684c78023bd.jpg?1731328916)
晩ご飯は、塩鮭、鶏とネギの炒め物、小松菜の煮物、漬物類(小梅の梅干し、生姜の甘酢、小蕪の塩もみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/785162b6f205e45ac19725e1e94cbd86.jpg?1731328916)
ヤオヒコで買って冷凍しておいた塩鮭を取り出そうとして、奥に同じようなパックを発見。以前買っておいて忘れていた塩鮭でした💧
で、それを先に食べました。残念ながら少し冷凍焼けのにおいがしました😅 でもまぁ美味しく食べられました👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/6d3079887363ba99f1f60cd3f017e0e6.jpg?1731328916)
ネギがあるので、鶏肉と炒めることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/6d3079887363ba99f1f60cd3f017e0e6.jpg?1731328916)
ネギがあるので、鶏肉と炒めることにしました。
まず、鶏肉に塩コショウして中火で皮から焼き、返したらネギの白いところとタカノツメを入れて、肉に火が通ったらネギの青いところを入れて、塩と砂糖をひとつまみずつ投入、ざっと混ぜて醤油をひとふり、強火で炒め上げます。
思った以上に美味しくできました♪😊 鶏とネギは相性がいいですね〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/08bb5a9a70da60ebd49b557fd7b6db63.jpg?1731328916)
畑の虫食いだらけの小松菜ですが、炒め煮にすると、柔らかくて美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/08bb5a9a70da60ebd49b557fd7b6db63.jpg?1731328916)
畑の虫食いだらけの小松菜ですが、炒め煮にすると、柔らかくて美味しかったです♪
今夜も満腹満足です!😆
アレルギーの薬の影響か、やたらと眠気がありますが、明日は農作業しないと💪