毎日が遺言

サツマイモのポテサラに栗の渋皮煮

 連休が終わって、というか、連休のはざまというか、この二日間だけ仕事に行くっていうのは、モチベーションが上がらないなぁ でも、心配いりませんよ、はいてますよ!…じゃなくて、ちゃんと仕事してきましたよ



 今日の晩ご飯は、塩サバ、豚汁、サツマイモのポテトサラダ、明太子、キュウリとナスのぬか漬け、ショウガの甘酢漬け。デザートに、梨、そして栗の渋皮煮 おかず以外のメニューが充実



 今日の塩サバは焼津産 少し安く売っていたので、迷わず買ってきました やっぱり旨みが違うなぁ



 今年の我が家の初物のサツマイモを、できの良しあしの具合を見るのにポテトサラダで味見です サツマイモは私はあまり食べないので、毎年、土のあまり良くないところで(つまり「たいしてできんでもええわ」ということで(笑))作っていて、当然、硬くて甘くないのができるんですが(サツマイモさん、扱いが悪くてごめんね)、今年のは適度な、しかもサラリとした甘みが美味しい キュウリがないので、タマネギとハムだけで作ってますが、ホントに美味しかったです



 まいもをたっぷり入れた豚汁です 一味をたっぷり振って、いただきました。こういうのが美味しい季節になってきたんですね



 今日のぬか漬けは、キュウリと水ナスです 普通の秋ナスでも美味しいですが、水ナスは実も厚く、甘みも多く、しかももっちりとした柔らかさがあって、実に美味しいですよ



 新ショウガができてるかな?と思って小さな株を掘ってみたら、…全然入ってませんでした でも、悔しいので、妻が小さなショウガを甘酢漬けにしてくれました。旨い



 栗といえば、栗ごはんと、この渋皮煮ですね 妻の手作りの絶品です ただ、ご覧になればお分かりのように、いくつかははぜてますね。渋皮にちょっとでも傷があると、はぜるんですよね。で、キレイなのは、お客さんとか、誰かに食べていただく用で、はぜたのは自宅用 でも皆さん、このはぜたところから味が滲み込んで、しかも柔らかくて美味しいんですよ



 もらい物の梨。彼岸の供え物の果物がたくさんあるので、頑張って食べないと

 今日はちょっと食べ過ぎました 早寝して早起きしようかな?

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>おっかさん</色>
我が家は基本、火曜日はカレーですが、北海道は、さすが、スープカレーなんですね{YES}
妻には毎日感謝感謝です{ラブラブ}

> <色:#ff0066>愛子さん</色>
はい、心配いりませんよ、はいてますよ!{グッド}
台風も、それてくれるとうれしいですよ{グッド}
愛子
http://yaplog.jp/penjikai/
はいてたんですね、良かった~。
台風も逸れそうでなによりですね。
おっか
http://yaplog.jp/002512/
ホント{超びっくり}
これだけの種類を
考えて作っていらっしゃる奥様
尊敬します{パチパチ}
我が家は今夜
スープカレーだけです{汗}
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>shimatakaさん</色>
はいてますよ! オトナですから(なんのこっちゃら(笑))
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます{YES}
妻の料理のおかげで、何とか元気を保ってます{ガッテン}
shimataka
http://yaplog.jp/shimataka/
履いてますか!(笑

お仕事ご苦労様です

おかずの豊富さ相変わらず
凄いですね。。。うらやましーです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事