松ぼっくり。
奇妙なルックスと可愛い名前に
なんだか無性にグッとくる
不思議な物体。
松林で山盛り拾って歩いた経験の
あるのは私だけじゃない筈だ。
つい先日も、子供達と沢山拾って
遊んできた。
…ん?松・ぼっくり?
松の木のボックリ?
ところで、ぼっくりって何よ?
今迄、疑問にも思わなかった自分が
恥ずかしい。
知った様に使っていたが、
全然理解していなかった。。
松のぼっくりって何なんよ!?
じゃあ、Googleで聞いてみよう
………はい。タマタマだそうです。
つまり、松のタマタマです。
ボールが二つ入ってるアレ
…酷い話です。
子供達が『ボックリ?』
となっているので、知的好奇心を
満たしつつ、知的パパアピールしようと
目論んでたら、タマだなんて…
松ボックリ、子供達と山盛り抱えて
ニコニコしちゃったんですケド…。
…うわぁ、引くわ~
む~む、しかし何故ぼっくりなのか?
形状に由来するんかなぁ?
ちゃんと種も入ってるし。
会話する事を【言葉のキャッチボール】
と言いますが、松の木は何人相手に
会話しているのかしら?
一度に10人と話したっていう、
聖徳太子もビックリだね
ん?いっぱいボール持ってるって事は
会話を返答出来てないって事?
…駄目な奴やん、松の木
奇妙なルックスと可愛い名前に
なんだか無性にグッとくる
不思議な物体。
松林で山盛り拾って歩いた経験の
あるのは私だけじゃない筈だ。
つい先日も、子供達と沢山拾って
遊んできた。
…ん?松・ぼっくり?
松の木のボックリ?
ところで、ぼっくりって何よ?
今迄、疑問にも思わなかった自分が
恥ずかしい。
知った様に使っていたが、
全然理解していなかった。。
松のぼっくりって何なんよ!?
じゃあ、Googleで聞いてみよう
………はい。タマタマだそうです。
つまり、松のタマタマです。
ボールが二つ入ってるアレ
…酷い話です。
子供達が『ボックリ?』
となっているので、知的好奇心を
満たしつつ、知的パパアピールしようと
目論んでたら、タマだなんて…
松ボックリ、子供達と山盛り抱えて
ニコニコしちゃったんですケド…。
…うわぁ、引くわ~
む~む、しかし何故ぼっくりなのか?
形状に由来するんかなぁ?
ちゃんと種も入ってるし。
会話する事を【言葉のキャッチボール】
と言いますが、松の木は何人相手に
会話しているのかしら?
一度に10人と話したっていう、
聖徳太子もビックリだね
ん?いっぱいボール持ってるって事は
会話を返答出来てないって事?
…駄目な奴やん、松の木