あくまで私見だが…
Starbucks Coffeeと言えば、フラペチーノやソイモカを味わうお店



普通のコーヒーを飲む店とは違う

同店で妻が働いていた頃、あまりに私が来店しないので嫁キレる

『Starbucksは、甘いナニカを飲みたい時に行くお店。Coffeeな気分の時に行っても、普通のCoffee扱ってないやん
』と言い返すと、

『店名にCoffeeって書いとる‼️ Coffee扱っとるわ‼️舐めんな
』と本気で怒られた



フラペチーノとかモカとか、コーヒー的なナニカのイメージが強すぎたんだもん…

普通のコーヒーのイメージ皆無だったわ…

さて…
そんなStarbucksで、珍しく普通のコーヒーを飲みながら、何を待っているのかと言うとね




大好きなお饅頭屋さんが遠征に来ている様で、改札前の広場で開店準備をしているのです

…どうするよ?

…近くのStarbucksで待ちますとも


本当に良い物はゴテゴテやらんでも、十分に美しく・そして美味しいのです



ゴテゴテにするのはね。ゴテゴテにするしか仕方ないからですよ

見よ‼️この薄皮さんのシンプルデザイン



good design賞をあげたいくらいです




至福…



