下記材料を4:2:1:2の比率で混ぜると、McDonaldのハンバーグソースに似た味になると聞いた

・マヨネーズ
・ケチャップ
・マスタード
・ダイスピクルス
妻も気になるらしく、
早速、試してみるらしい

みかんさんは、ぐっすり寝てやがる…


キッチンからお肉の良い匂いが漂って来るし、私はpcを片付けて摘み食いに行こうかな…

pcを落としたのがバレると、
『仕事が終わったなら、夜散歩だ
』とか…

『私も摘み食いするのだ
』とか…

色々と言われてしまうので、静かに静かにね

なっ
なんだと…


先回りだと…

熟睡してた筈なのに、なんて寝起きの良い奴だ…

『ママさん。私の方が先に並んでましたよね
』


『パパの物は、私の物…

オマエの分も寄越せ…』

…という訳で今日の晩御飯は
McDonaldライクなハンバーガーなのです




是非、お試しあれ

-----------------------------
【材料】
バンズ(ハンバーガー用のパン)
挽肉
塩胡椒
マヨネーズ
ケチャップ
マスタード
ダイスピクルス
レタス(写真ではキャベツですが…)
トマト
チーズ
尚、McDonaldの公式サイトではプロセスチーズと書いてありますが、妻はチェダーの方がMcDonaldらしいと言うてます

私はチーズ無しの方が好きなので、どっちでも良いかな…

【レシピ】
1、挽肉をペタンコにする
2、ペタンコ肉に塩胡椒。
3、ペタンコ肉&パンを焼く
4、マヨネーズ・ケチャップ・マスタード・
ピクルスを2:1:1:1の比率で混ぜてソースを作る
5、組み立てる。
(野菜やチーズはお好みで…)
6、出来上がり



詳しくはこちら…
