在宅ワーク始まって数ヶ月経った頃から…
一日中、自室にいるのが孤独で孤独で、『このままでは、気が滅入ってしまう
』と、窓の外の民草を見ながら過ごせるリビングで仕事をしていた訳なんよ




ほら、少し雑音があった方が集中も出来るじゃない?

でも…
最近は、夏休み中の子供達が頻繁にリビングにアイスを食いにくる為、全然集中できない

リビングの硬い椅子もソロソロ限界

子供達が賑やかだと、寂しくなくて大いに助かるのだけれど、全然集中出来ぬ…

…という訳で、在宅開始から2年超

奥の間に戻って参りました


やっぱ、寂しい…

みかんさんも、パトロール時の休憩がてら小一時間過ごしたら、リビングに帰って行くし…

カーテンをドラえもん柄とかにしたら、少しは紛れますかね

【昨日のみかんさん】
先日、ハーネスを新調したばっかりやん?

何故に、今日は古いハーネスでの散歩なのか…
古い奴で散歩になんか行きたくない…
腑に落ちない。。
楽しくない。。




楽しくない…

嫌だ。もう歩かん。。



ムスッ…




だって…

折角の新品ハーネスが雨で濡れてしまうやん

ハーネス装着時から、この調子…
全然歩かない。困った…

おやっ?道端の草が刈ってある…


すげぇ






機嫌は簡単に戻るらしい

チョロいぜ。みかんさん…
