公会堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/f12d92aa9e456a46a4ee786745ca5158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/ad47f32f2eac8eb2a0cb3053803ada94.jpg)
図書館正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/53ffbc6b77ea37111699d510e11c3470.jpg)
図書館中央階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/fb468aedbfbde4fadf040c1d321405d5.jpg)
図書館天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6d/ea1c0e24ae03744204a909f667996879.jpg)
レンガ造りの中央公会堂、1911年大阪の実業家の寄付により建設が始まッたそうです。
中之島中央図書館も住友家の寄付により1904年に建てられたとのこと、文化を大事に思う実業家、偉かったんですね。
図書館は今でも、図書館として利用されていました。このような立派な図書館で調べ物をしたり勉強ができるのは幸せです。
只、どちらもメンテナンスが不十分なのが残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/f12d92aa9e456a46a4ee786745ca5158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/ad47f32f2eac8eb2a0cb3053803ada94.jpg)
図書館正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/53ffbc6b77ea37111699d510e11c3470.jpg)
図書館中央階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/fb468aedbfbde4fadf040c1d321405d5.jpg)
図書館天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6d/ea1c0e24ae03744204a909f667996879.jpg)
レンガ造りの中央公会堂、1911年大阪の実業家の寄付により建設が始まッたそうです。
中之島中央図書館も住友家の寄付により1904年に建てられたとのこと、文化を大事に思う実業家、偉かったんですね。
図書館は今でも、図書館として利用されていました。このような立派な図書館で調べ物をしたり勉強ができるのは幸せです。
只、どちらもメンテナンスが不十分なのが残念でした。