青天の霹靂 2016年05月30日 | 日記 青森産のお米です。名前にひかれて買ってみました。ずっと南魚沼産コシヒカリを食していたので、たまには違うものをと思ったのですが、なれていないせいかあまり好みの味ではありませんでした。
タイサンボクの花 2016年05月27日 | 日記 近所の並木の花です。モクレンに似た大きくゆったりとした花です、香りもいいと思うのですが、花が高い位置にあってわかりません。 アジサイやざくろの花も咲き始めました。
帯がトートバッグに 2016年05月25日 | 日記 先日北野坂の骨董やさんで買った帯が大小二つのトートバッグになりました。もちろん私は作れません。書道教室のお友達に作ってもらいました。ありがとうございます。大きい方はレッスンバッグに、小さいのはちょっとお買い物に。 生田神社分院お参り 2016年05月23日 | 日記 分院にお参りして、イケアへ。木の切れ端を買いに。ホールケーキを2段、3段にスライスするときに使おうと思って。板でケーキを挟んで上手く切れるように、できるかな? 近所の花々、つつじが終わってさつき。 運動会の練習 2016年05月23日 | 日記 近所の小学校から可愛い声が聞こえてくる。応援歌があるらしく、赤組と白組の一生懸命な声。先生も一生懸命。新1年生も一緒で大変でしょうね、まとめるのも。熱中症に気を付けてね。 ニゲラ 2016年05月22日 | 日記 先日元町のマルシェで買いました。離れて見ると薄いぼんやりした色でロマンチック、でも近くでよーく見ると、ちょっと不気味な気もします。 東京の友から面白いとすすめられた本、山本兼一著「花鳥の夢」読み始めたところ、天才絵師狩野永徳を描いています。 ベランダからのの夕焼け うの花の~♪ 2016年05月21日 | 日記 匂う垣根の、と歌いたくなります。近所にうの花の垣根がいくつかあります。甘すぎず、花も地味ですが、雪のように咲いています。おからはそっくりですね。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ
生田神社分院お参り 2016年05月23日 | 日記 分院にお参りして、イケアへ。木の切れ端を買いに。ホールケーキを2段、3段にスライスするときに使おうと思って。板でケーキを挟んで上手く切れるように、できるかな? 近所の花々、つつじが終わってさつき。
運動会の練習 2016年05月23日 | 日記 近所の小学校から可愛い声が聞こえてくる。応援歌があるらしく、赤組と白組の一生懸命な声。先生も一生懸命。新1年生も一緒で大変でしょうね、まとめるのも。熱中症に気を付けてね。
ニゲラ 2016年05月22日 | 日記 先日元町のマルシェで買いました。離れて見ると薄いぼんやりした色でロマンチック、でも近くでよーく見ると、ちょっと不気味な気もします。 東京の友から面白いとすすめられた本、山本兼一著「花鳥の夢」読み始めたところ、天才絵師狩野永徳を描いています。 ベランダからのの夕焼け