先日から過眠に悩んでいましたが、今日は会社に行く時間に目覚ましもかけずに起きることができました。
昼間の眠気に若干襲われたので、横になりましたが、20分でパッチリと目がさめて、そこからは横になることもなく家事をこなしました。
不眠→過眠→適切な睡眠量と順調に回復しつつあるのを実感します。
今日は日中歩いて近くのスーパーまで歩いて買い物も行けるようになりました。
このままの調子で回復していってくれたらいいのになと心から感じます。
昼間の眠気に若干襲われたので、横になりましたが、20分でパッチリと目がさめて、そこからは横になることもなく家事をこなしました。
不眠→過眠→適切な睡眠量と順調に回復しつつあるのを実感します。
今日は日中歩いて近くのスーパーまで歩いて買い物も行けるようになりました。
このままの調子で回復していってくれたらいいのになと心から感じます。
妻は正社員でバリバリのキャリアウーマンですよ!!
給料やボーナスも私なんかとは比べ物にならないくらい貰っているはずです。
嫁さんが機嫌が良いときに、主夫になろうかな、ってささやいてみます(笑)
確かに家族の健康が第一ですものね!!
話は変わりますが、姉さんは本当に母親役も父親役も1人でこなされているのですね。本当にご立派です。私1人で子育てするなんて、考えただけでもゾッとします。とてもじゃないですが出来ないですね。ほんと、姉さんのこと、めっちゃ尊敬してます!!
私は母子家庭で父親役も母親役も全部1人だから・・・専業主夫やってくれる人がいたら嬉しいけどなぁ。
奥様は働いてらっしゃいますか?奥様は正社員ですか?
お金や見栄より私は家族が健康であることのほうが大切だと思うんですけどね。
はい、専業主夫推しです!!!
これからの時代にもマッチしてるし、素敵だと思いますよ☆
私の回復を一緒になって喜んでいただき、本当にありがとうございます。
ありゃありゃ、まっころ姉さんも専業主夫推しですか(笑)
専業主夫とまではいかなくても、もうすぐ小学生になる子どもが学童保育に行かなくても良い程度のパートか非常勤でも良いかななんて思ったりもしています。
まっ、妻は烈火のごとく怒るでしょうが。本当は専業主夫も魅力的なんですが、やっぱり生活がありますからね。主治医からも転職の決断など人生の大きな選択をするのは回復して正常な判断が下せるもとでないとやっちゃダメって言われています。
ぅ~ん、でもやっぱり専業主夫かぁ、魅力的だ!!(笑)
おかげさまで大分と良い感じに回復しつつあるのを実感できます。
出来ることであれば私も専業主夫になりたいです。鬱がひどいときは家事もこなせずひたすら横になる日が続きましたが、今は一通りの家事もこなせるようになりました。
専業主夫とまではいかなくとも、パート程度でも良いと思っています。
まっ、妻は絶対に許さないでしょうが(笑)
いつもありがとうございます!!
お医者様の見解とともにご家族とお話ししたらどうでしょう?
それに逃げ場は確かに必要です。
それが専業主夫かもしれないですしねヽ( ̄▽ ̄)ノ
でもまた落ちることああっても、それがこの病気の‘普通’ですから気にしないようにしてください。
波があるごとに少しずつ上昇していくのが鬱の治り方です。
歩いてスーパー、それってすごくいいですね。
今日も素敵な日になりますよう☆
睡眠のリズムも取れて良い感じですね、
朝に起きて夜に寝るそして適度な運動をして日光に当たる、
何よりもmistさんを苦しめている原因を排除する事が大事なのですが、仕事を辞めて完全な専業主夫になるのはできないのですよね?、
これからは仕事の復帰して症状が悪化したらまた1ヶ月ほど休んで、体調が回復したらまた復帰するでいいと思いますよ、
いつでも逃げる場所を用意しておいて気楽にするのがいいですよ。