明日は、3月3日=桃の節句の雛祭りですね。
雛人形を飾っているご家庭も多いことでしょう。
そして雛人形には、お供えの御菓子が付き物です。
だって、女の子はスウィーツが大好きですから♪
例え、女の子と呼ぶには いささか無理のある年齢であったとしても…。
雛あられ・菱餅が 昔ながらの御菓子なのでしょうけれども、最近は 和菓子・洋菓子を問わず色々な雛祭り用の御菓子が売られていますね。
どれもこれも 可愛らしくて、とっても美味しそうで、迷ってしまいます…。
雛祭りコーナーで散々迷った私は、プチ干菓子を選びました。
でも、雛人形にお供えしてからも、「 う~ん…あの和菓子も あの洋菓子も、どれもみんな食べてみたいなぁ…。」 と、心の中は ちょっと食いしん坊モードに…。
その思いが滲み出ていたのでしょうか…?
夫が、お土産に買ってきてくれました。
むしケーキ。
大好きな
いちご味。
ひな祭り
ハーフケーキ。
やっぱり
いちご味。
両方、美味しかったです。
え?もう食べちゃったのかって?
うふふふふ…。
賞味期限が3月1日でしたので、食べちゃわないとね!
「 う~ん…やっぱりあの和菓子もあの洋菓子も、あれもこれもどれも食べてみたい…。」
だって、女の子はスウィーツが大好きですから♪