とりあえず2周したので書き込みです。
これは、宇宙が舞台になるTPSなアクションRPGです。
プレイして最初に感じたのはなんというか、足が遅いという事。
最初から最後まで移動しながらプレイするのですが、戦闘時ならあまり気にならないけど、非戦闘時はやたらと遅く感じます。
それと、会話スキップボタンが決定ボタンでもあるので、会話時にセリフ飛ばしながら字幕呼んでいると、突然選択肢が表示されてそのまま決定される事がかなり多かったです。
それと、最初の仲間が一人死亡するイベントがあるので、自分は最初仲間が死ぬと復活しないのではないかと思っていました。
実際は倒れても戦闘終われば復活するし、復活させるスキルもあるんで、イベントでの死亡以外は仲間は死なないんですけどね。
イベントで死ぬのを確認したので、強制イベントで人間2名の内の片方と、上記しているスキップしたはずが選択されたやつで、クローガンという種族のキャラが死にました。
会話スキップと選択肢決定は別々のボタンにしてほしいとマヂで思いましたが、使ってないキャラだったのでまぁいいかーという事で、そのまま進めました。
仲間の選択はドラゴンエイジというゲームと同じで、6名の内2名をつれていきます。
実績でそのキャラを連れて沢山クエスト消化する実績があるのですが、自分は2周して2名分しか実績がとれませんでした。
どうやらメインクエストだけではなく、サブクエストにあたるのもカウントされているようで、それが不足していたようです。
真面目にやるのであれば、最初の街中だけで進めるクエストはメインの流れ以外は仲間そろってからの方がよい感じです。
自分はメインのみカウントなのかと思ってたのもあり、二週目はある程度しかサブクエストやらなかったんですよね。
TPSでの戦闘はキャラがLv上がってスキル取得していき、装備も整えばそれなりに進められるようにはなります。
装備は自分のLvに従って売り物や取得物が良い物に変化していくので、最初ほどつらい難易度になっていたので、しょっぱなからベテランという難易度で進めたのは失敗だったのかもです・・・
どうも最初は一番低い難易度で進めて、2周目からのLv引継ぎで高い難易度をプレイしたほうがよいという事でした。
さらにクリアしていく事で難易度が2段階解放されるので、まともに実績解除するためには実質5週くらいする必要があるようです。
3周プラス回数での実績クリアでもいいのかもですが。
自分がプレイして一番使い勝手が良い武器はアサルトライフルで、次がスナイバーライフルでした。
通常はアサルトライフル、遠距離攻撃するときだけスナイバーライフルというのが良さそうでしたね。
ピストルとショットガンは実績で一定数倒す以外では使わなかったので、スキル取得する必要はなかったなーと思っています。
一応自分は最初はベテランでクリアしたので、2週目はハードコアという解放された難易度でプレイしていたつもりだったんですが・・・・
2週目クリアしても実績解除されていなくて、ラスボス戦前のデータ読み込んでみたら、難易度ベテランとなってて、がっかりしてしまいました・・・
おかげで3周目をやる気力もなくなってしまいましたがね・・・
まぁそもそも2周目でサブクエストがダルく感じていたので、どちらにせよやらなかったかもしれません。
クリアまでプレイした感想としては。
途中でダルさが勝つか、やる気が勝つかという部分もありますが、1周目クリアするだけなら楽しいゲームだったと思います。
実績集めで2周目以降をプレイするには根気が必要になると思いますけどもね。
これは、宇宙が舞台になるTPSなアクションRPGです。
プレイして最初に感じたのはなんというか、足が遅いという事。
最初から最後まで移動しながらプレイするのですが、戦闘時ならあまり気にならないけど、非戦闘時はやたらと遅く感じます。
それと、会話スキップボタンが決定ボタンでもあるので、会話時にセリフ飛ばしながら字幕呼んでいると、突然選択肢が表示されてそのまま決定される事がかなり多かったです。
それと、最初の仲間が一人死亡するイベントがあるので、自分は最初仲間が死ぬと復活しないのではないかと思っていました。
実際は倒れても戦闘終われば復活するし、復活させるスキルもあるんで、イベントでの死亡以外は仲間は死なないんですけどね。
イベントで死ぬのを確認したので、強制イベントで人間2名の内の片方と、上記しているスキップしたはずが選択されたやつで、クローガンという種族のキャラが死にました。
会話スキップと選択肢決定は別々のボタンにしてほしいとマヂで思いましたが、使ってないキャラだったのでまぁいいかーという事で、そのまま進めました。
仲間の選択はドラゴンエイジというゲームと同じで、6名の内2名をつれていきます。
実績でそのキャラを連れて沢山クエスト消化する実績があるのですが、自分は2周して2名分しか実績がとれませんでした。
どうやらメインクエストだけではなく、サブクエストにあたるのもカウントされているようで、それが不足していたようです。
真面目にやるのであれば、最初の街中だけで進めるクエストはメインの流れ以外は仲間そろってからの方がよい感じです。
自分はメインのみカウントなのかと思ってたのもあり、二週目はある程度しかサブクエストやらなかったんですよね。
TPSでの戦闘はキャラがLv上がってスキル取得していき、装備も整えばそれなりに進められるようにはなります。
装備は自分のLvに従って売り物や取得物が良い物に変化していくので、最初ほどつらい難易度になっていたので、しょっぱなからベテランという難易度で進めたのは失敗だったのかもです・・・
どうも最初は一番低い難易度で進めて、2周目からのLv引継ぎで高い難易度をプレイしたほうがよいという事でした。
さらにクリアしていく事で難易度が2段階解放されるので、まともに実績解除するためには実質5週くらいする必要があるようです。
3周プラス回数での実績クリアでもいいのかもですが。
自分がプレイして一番使い勝手が良い武器はアサルトライフルで、次がスナイバーライフルでした。
通常はアサルトライフル、遠距離攻撃するときだけスナイバーライフルというのが良さそうでしたね。
ピストルとショットガンは実績で一定数倒す以外では使わなかったので、スキル取得する必要はなかったなーと思っています。
一応自分は最初はベテランでクリアしたので、2週目はハードコアという解放された難易度でプレイしていたつもりだったんですが・・・・
2週目クリアしても実績解除されていなくて、ラスボス戦前のデータ読み込んでみたら、難易度ベテランとなってて、がっかりしてしまいました・・・
おかげで3周目をやる気力もなくなってしまいましたがね・・・
まぁそもそも2周目でサブクエストがダルく感じていたので、どちらにせよやらなかったかもしれません。
クリアまでプレイした感想としては。
途中でダルさが勝つか、やる気が勝つかという部分もありますが、1周目クリアするだけなら楽しいゲームだったと思います。
実績集めで2周目以降をプレイするには根気が必要になると思いますけどもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます