5/13(土) 与野本町児童センターにて、ダンダンおはなし会がありました。
今月は0才の赤ちゃんから小学生まで、途中の出入りはありましたが、15人の子どもたちの参加でした。
開始時間よりちょっと早く集まってくれたので、手遊びで小さな子どもたちと遊びます。
📖ぼくのかさ(福音館書店)
ちいさなねこ(福音館書店)
ふたごのたこたこウインナー
(ひさかたチャイルド)
ぎゅうって(ひさかたチャイルド)
おかあさんのパンツ(絵本館)
おやすみなさい(金の星社)

14日が母の日だったので、お母さんが登場する本を選びました。
「おかあさんのパンツ」は2.3も合わせて紹介したら、おはなし会が終わってから、小学生が読みたいと読んでいましたよ。
ひとりの小2の子、「先生、ひどい」と言ってきて、何かと思ったら「私たちが双子だから読んだでしょ」と「ふたごのたこたこウインナー」の本を示しました。
この子はうちの生徒さんで知り合いです。
あら〜バレてましたか😅そう、双子がいるからちょうどいいかなと選んだのですが、
でも、なんでひどいの?楽しい本なのに。
双子は注目されがちだから、あにたこ、おとうとたこと重ねられるのが好きじゃないのかなあ。
それでも双子の話はたくさんあって、かわいいです。🍒
また、読んじゃうよー



おはなし会に参加するのが初めての子が多く、途中で走り出してしまう子(2才くらいかな)もいましたが、続けてきてくださいね。

来月もお待ちしています❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます