Miyaのきものライフ

着付け教室をしています・
自宅・華子教室のお稽古の様子や、
きものの情報などご紹介しています・

今日のお客様~♪~

2011-06-18 18:55:17 | 着付け
今年の梅雨は雨量が多いですね・

今日も午後から遂に降り始め、時々激しく降っていました。

午後から7名様のご予約

今日は最初のご予約のお客様をUpさせていただきます。


留袖のお母様、お振袖のお嬢さん、色留のおば様~

お振袖が初めてらしくとても喜ばれてました。





色留を着られるおば様、帯揚帯締めの白をご持参にならず、

比翼を出さずに訪問着としてお着付けをさせていただきましたが、

色留の小物は黒留と同じ白になることをお伝えさせていただくと

知らなかったと・・・・

呉服屋さんからの着付け依頼ですので、

お受けした担当者がそのことをちゃんとお伝えしてあげることが望ましいですね。

色留めに白の帯締め・帯揚とご存じない方も多いようですね。

折角 格のある色留を訪問着としてお着付しざるえないこちらも申し訳ありませんが、

着物のTPOをお伝えしてあげたいですね。



楽天のブログ「きものde癒し空間」

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif