仕立て直しの大島紬に
どの帯が合うのかしらとコデを楽しまれたSさん・
ハ掛けが派手になり仕立て直しをされたので、しなやかな風合いになりましたね。
★参考に(仕立ての際のハ掛け合わせ、昔は案外と反対色のようにハ掛けが目立つような色合わせをしたものですが、最近は同色系を合わせる様に成りましたね。)
最初に合わせたのは(左から1~2枚目の画像)
絞りの羽織を名古屋帯にリフォームされものですが、
なかなか合わせる着物が難しと仰られていましたがこのお着物だったら大丈夫じゃないかしら~
(3枚目4枚目)の画像の帯はお洒落袋表・裏と両面を・・・。
帯揚・帯締めも変えて楽しまれました。
お出かけが楽しみですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/4b22323f4c1160ecdd400c3207fbc2df.jpg)
楽天のブログ「きものde癒し空間」
HPはこちらから~![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)
どの帯が合うのかしらとコデを楽しまれたSさん・
ハ掛けが派手になり仕立て直しをされたので、しなやかな風合いになりましたね。
★参考に(仕立ての際のハ掛け合わせ、昔は案外と反対色のようにハ掛けが目立つような色合わせをしたものですが、最近は同色系を合わせる様に成りましたね。)
最初に合わせたのは(左から1~2枚目の画像)
絞りの羽織を名古屋帯にリフォームされものですが、
なかなか合わせる着物が難しと仰られていましたがこのお着物だったら大丈夫じゃないかしら~
(3枚目4枚目)の画像の帯はお洒落袋表・裏と両面を・・・。
帯揚・帯締めも変えて楽しまれました。
お出かけが楽しみですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/4b22323f4c1160ecdd400c3207fbc2df.jpg)
楽天のブログ「きものde癒し空間」
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)