
貨車荷票№15
貨車荷票の15回目。今回は、1982年7月に宮崎駅で撮影した写真です。ワム60915 に付けられていた荷票...

国鉄貨車 №27
国鉄貨車の27回目。今回は、1981年10月に撮影した写真です。コキ53178 コキ50000...

梅雨明けしたのに・・・
7月11日に梅雨明けした宮崎ですが、連日の雨ですっきりした夏空を見ることができません。雨...

今日もがんばる宮崎交通のバス(2021年7月14日)その3
今回も、引き続き2021年7月14日に撮影した宮崎交通のバスの写真です。宮崎230あ 83 宮崎南営業所所属車 (文化公園発 ...

今日もがんばる宮崎交通のバス(2021年7月14日)その2
前回に引き続き、2021年7月14日に撮影した宮崎交通のバスの写真です。宮崎200か 382 宮崎北営業所所属車 (宮崎駅発 ...

今日もがんばる宮崎交通のバス(2021年7月14日)
今回は、昨日(2021年7月14日)撮影した宮崎交通のバスの写真です。宮崎22か1017 宮崎南営業所所属車 (宮崎駅発 ...

1985年8月 に撮影、鉄道写真。
今回は、1985年8月に撮影した日豊本線を走る機関車けん引特急列車の写真です。ED76 25(...

貨車荷票№14
貨車荷票の14回目。今回は1981年12月に撮影した写真です。ワラ4779 に付けられていた荷票。山陽本線・下関駅(山口県)から宮崎駅へ その他穀物 小豆外 9.9tを運んできまし...

九州南部は梅雨明けしました
今日(2021年7月11日)鹿児島地方気象台から「宮崎県を含む九州南部地方は梅雨明けし...

今日もがんばる宮崎交通のバス(2021年7月8日)その3
2021年7月8日に撮影した宮崎交通のバスの写真、3回目です。宮崎22か 761 宮崎南営業所所属車☆回送車で到着しました。撮影日時:2021年7月8日16:29(写真上2枚)7...