年末に餅つきを行いました。
出来立て あつあつのお餅の感触に
赤ちゃんのほっぺみたいとみんなが笑顔に
なっていました。
ひとつひとつ平らにして
あんこを乗せそれを丸める作業に
悪戦苦闘しながら 80個近くのあんこ餅を
作りました
ちなみに あんこは職員が前日に
作ったものを 使用しました。
添加物が一切入っていない
手作りあんこ餅は 格別でした
あんこ餅を作った翌日
大掃除を行いました
普段手の届かない所まで丁寧に
皆で協力して 綺麗にしました
年末に一年の汚れを綺麗に落とし
新しい年を迎える。
日本の 良い伝統だと思います
スッキリ綺麗に片付いた部屋で
新しい年を迎える準備が 整いました
昨年は災害の年で未だに元の生活が
送れていない人が多くいます
一日も早い 復興を
祈っております