年の初めの恒例行事
今年も初詣に行ってきました
ただ今年はいつもと趣向を変えて
みんなで事前に【参拝の作法】を学んでから
行事に備えることにしました
今回初詣に向かったのは八幡神社(正式名称は鶴谷八幡宮)
みなさん、事前に学んだ参拝作法を思い出しながら
今年一年の願掛け
をしていました
参拝後は少し早めの昼食として
回転ずしへ
こちらも事前に回転ずしのマナーを学んで臨み
お財布とにらめっこしながら
自分の食べたい物を召し上がっていました
昼食後は年始の買い出し班と新春ドライブ班に分かれて行動
新春ドライブ班は一足早い房総の春を探索へ
東京湾の向こうには富士山がくっきり
また地元の道の駅にも立ち寄りながら
春の空気を感じることが出来ました
当日は初春にふさわしく青く澄み渡った晴天
これもみなさんの普段の行いが良いから
きっとごほうびですね(笑)