ミーコの子育てワンダー♪

1男2女のママです。
アメリカSDでの子育て奮闘記!

Macaroni&Cheese

2012-05-01 14:39:43 | 日記
How are you today

I'm so so

あさみちゃんのご要望、Macaroni&Cheeseについてrecipeご紹介
recipeって言ってもあまりに簡単すぎだから恥ずかしいけど
意外と子どもに好評
こっちではアメリカン料理のside menuに欠かせない
日本でも最近TVでも紹介されてたみたいでもしかしてブーム

こんな感じのパッケージ
¢50~$1の範囲内でお得でしょ




マカロニ茹でます



その後、一旦ゆで汁を捨て、鍋に戻し、バターorマーガリンを加え、牛乳200mlを加え、火にかける。
うちは、長男用の離乳食も同時進行。
長男用にはbabymilkを入れる。



仕上げに付いてたチェダーチーズを加えて



こんな感じで完成



ちなみにわが家で気をつけるべきこと

余計な物は加えない。
どうしても、野菜不足だと思ってつい入れてしまいがちだけど、
わが家でそれをやってしまうと途端にみな食べなくなる
野菜を取りたいなら別皿で

どうでしょう
簡単過ぎて恥ずかしや~

意外とアメリカン料理ってこの手の物多いかも

わが家も次第にアメリカン

今日は朝からパッとしないお天気

マカロニチーズが出来るまでしばしDVD観賞



次女もだんだんいつもの次女に



そろそろお馬さんに乗って通勤のようです・・・



長男はもっぱら自力で・・・



そろそろ本降りになるかな
外に出たいとこだけど

しまちゃんやろうか



しまちゃんをやってる時は次女が監督



今日もよくできました
長男が横槍



今日はお家で過ごさなきゃいけないのかな
皆それぞれ悶々としながらお昼寝time

その後、空を見るとやっぱり怪しい

意外と怪しい天気でもそのままだったりもするし、近場だけでも息抜きに行こうか

いわし煎餅食べながらGO



Burger King行っちゃいました
今日はspecial kids set



子ども達、相当嬉しかったみたい



長男、綺麗になったお姉ちゃん達に釘付け



長男も離乳食を食べながらの気分転換



初めてこっちに来て市販の離乳食を食べさせてみたけど、やっぱり食べるわ~
ほんと、この子、手がかからないわ~



お姉ちゃん達は力いっぱい体を動かすこと2時間弱



怪しいお天気は相変わらず
いつもの公園も行きたかったけど、雨の心配もあるし家に帰ろう

たった4日間だったけど、夕飯が楽チンっていう生活もいいものだわ

簡単夕飯を済ませ、絵本の読み聞かせtime

長男、今日はいつになくハイテンション



長女はティアラがかなりお気に入りのよう



明日はM先生がミーコ食堂lunch視察に来てくれる予定

和食だよな~・・・

Go Japan

Have a nice golden week

Thank you for reading

Bye