涼しくなって来ましたねぇ~。
最高気温が30℃程度の日も多く・・・って、長男君を生んだ時には、25℃が『真夏日』って言われていたんですよ(^^;)
慣れとは怖い物ですね。
それでも、今年は気温が下がるのが早い気がします。
昨今、10月に行われる体育祭でも、熱中症になるお子様た沢山いたし、ガンガンエアコン点けていたし、いつになったら秋は来るのーって、秋が超ハイスピーで駆け抜け冬に突入していた気がするんですけどね。
今年は、昔より5度程高めであっても、秋を感じる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/e82de38f51241d6ef2c793056bb49ba3.jpg)
何だか、花も元気に咲き始めました。
そして、別に元気になって欲しくない蚊の奴らも元気いっぱい飛び回って、人間を襲っております(ーー゛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/daa554b16c507c157f3b09dd8b277c94.jpg)
バッタちゃんがピョンピョンしてるのは見てて可愛いなぁ~と思うのですが、スグに捕まえてしまうのはkugachanの性でございましょうか(^▽^;)
スグに逃がしますけどね。
これが、カブト虫やクワガタなら、即!お部屋へご案内する所ですが(#^^#)
後、白蛇さんや、金色蛇さんも、丁寧にお世話させて頂きます♬ルンルン♬
今年は去年までと違って、少しはゆっくりと山々や木々の紅葉を楽しむことが出来るでしょうか。
金色にそまる銀杏、真っ赤な紅葉。
ゆっくりと見たいですね~(^-^)
新型コロナウィルスもここまでは邪魔しないで欲しいですね。
桜の花見は出来なかったのですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます