みずまきITの会 日誌

福岡県遠賀郡水巻町中央公民館でパソコンの勉強会をやっています。みなさんもぜひご参加ください。

2023年07月08日 | 歩いて見つけた

7月7日 早朝 

遠賀川河口から 東へ 皿倉山方面 朝日を望むと虹がかかっていた

それがこの虹

ほとんど 朝日を中心に円を描いていた 右に河口堰が

朝日と河口堰を入れてシャッターを切るころには 虹もだんだん薄くなってきた

 

投稿は jin でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山と成田山

2023年06月07日 | 歩いて見つけた

久しぶりの投稿

遠賀川河口をウォーキング中見つけた

城山と成田山の上に帽子をかぶったような雲

手前の町は芦屋航空自衛隊と芦屋の街並み

遠賀川河口と江川河畔公園

 

二年ほど前もよく似た雲が。。。。

投稿は jinでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしや砂像展

2022年11月12日 | 歩いて見つけた

 2022年11月13日まで遠賀郡芦屋町の砂浜で「乗り物」をテーマに開催されている

先日 夕暮れ時を選んでみてきました

夕焼けと砂像がマッチして幻想的 以下に少しだけ紹介

jinの投稿でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山で見つけた

2021年06月20日 | 歩いて見つけた

里山に「キヌガサタケ」の出る頃 山友から行って来たよぉ~と



城山で



許斐山で




城山で友と歩いている時に
「ツチアケビ」
大きな木に守られているようでした。



線香花火みたい・・・・



城山で「タマゴタケ」

投稿したのはmusasinomamaです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする