少し前に携帯の機種変をしました。
前はドコモのN901iS。
大画面で、使い勝手もよくてなかなか気に入っていたんですけどね。
変更した理由は主にバッテリー。
1年前にも充電が全然もたなくなって新しい電池を買ったりしたのですが、
その後たったの1年で同じ症状に。
ダメだこりゃ
次いってみよう
てなわけで、また出費して新たな電池で古い端末使うよりは新しいのにしちゃうことにしました。
ドコモならやっぱり今は904iシリーズ。
今まで使い慣れてきたNはハイスピードと高音質が売り。
んー。
だいぶ前に使っていたDはスライド式。
なんか使いにくそうです。
PはBluetooth対応機器との連携が可能…いらん。
SHはPC感覚で操作できるパッド搭載…そのせいででかくなってデザインもいまいち。
と消去法をとるまでもなく今回の目的は
ワンセグデヴュー
迷わずF904i。
SO903iTVも考えたけど、904iシリーズの新機能を享受できないことを考えると却下。
さすがちっちゃくてもデジタル放送。
綺麗な映像を見せてくれます。
感度がよくないとこだとブロックノイズが入ったりするし、
小さいテロップとかは見にくいけどそれくらいは許容範囲。
つまに言われました。
どこでもテレビ見れちゃうね♪
たしかに。
家で、クルマで、ケータイで(ケータイは場所じゃないか)。
あぁ、贅沢。
でも…
見る時間がないっす。(ToT)
前はドコモのN901iS。
大画面で、使い勝手もよくてなかなか気に入っていたんですけどね。
変更した理由は主にバッテリー。
1年前にも充電が全然もたなくなって新しい電池を買ったりしたのですが、
その後たったの1年で同じ症状に。
ダメだこりゃ
次いってみよう
てなわけで、また出費して新たな電池で古い端末使うよりは新しいのにしちゃうことにしました。
ドコモならやっぱり今は904iシリーズ。
今まで使い慣れてきたNはハイスピードと高音質が売り。
んー。
だいぶ前に使っていたDはスライド式。
なんか使いにくそうです。
PはBluetooth対応機器との連携が可能…いらん。
SHはPC感覚で操作できるパッド搭載…そのせいででかくなってデザインもいまいち。
と消去法をとるまでもなく今回の目的は
ワンセグデヴュー
迷わずF904i。
SO903iTVも考えたけど、904iシリーズの新機能を享受できないことを考えると却下。
さすがちっちゃくてもデジタル放送。
綺麗な映像を見せてくれます。
感度がよくないとこだとブロックノイズが入ったりするし、
小さいテロップとかは見にくいけどそれくらいは許容範囲。
つまに言われました。
どこでもテレビ見れちゃうね♪
たしかに。
家で、クルマで、ケータイで(ケータイは場所じゃないか)。
あぁ、贅沢。
でも…
見る時間がないっす。(ToT)