Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

充実休日

2007-10-22 13:27:31 | Weblog
日曜日はベガルタ仙台ホームゲーム、セレッソ大阪戦を観戦。

現在ベガは3位。
上では札幌と東京Vが僅差で争っていて、
すぐ下には京都が迫っています。


13:00キックオフでしたが混雑が予想されたので11:00頃にはユアスタ入り。
ちょっと寒かったけど天気は良好。



うちのムスメたちも上機嫌でした。



それにしても今日は面白いゲームでした。
今まで観戦した中で一番エキサイティングだったかも。

セレッソ大阪、よく見る鳥栖や水戸よりも個人技のレベルが高いです。
特に左MFのゼ・カルロスの切り込みが脅威でした。

前半は相手からPKをもらうもロペスのキックは惜しくもバーに弾かれチャンス逃す。
が、その後ロペスのループを菅井がヘッドで合わせて先制点。

後半は11分に同点ゴールを許しちゃったけど5分後に萬代が勝ち越しゴール。


そして終盤は大阪の怒濤の猛攻撃。
大阪の攻撃力と仙台の守備の集中力、見応えがありました。
結局2-1のままホイッスル。
いやぁ、面白かった。






試合後はユアスタからダッシュで帰宅してちょっとだけ昼寝し、またお出かけ。
去年の同僚に食事に誘われておりました。
若林区の某焼き肉屋。

細い路地にあり、普通では絶対に見つからないと思われますが、
夕方17:30の開店直前に行ったら、既に開店待ちの行列が。
口コミで評判が広がっているようです。


いやぁ、うまい!!



まじでうまかった。
満足。




焼き肉後は宮城野区のコロナワールドへ移動。
久々のボウリング。










スコアはいまいちだったけど、楽しめたからいいや。

そしてさらにゲーセンで遊んでから帰ったとさ。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする