逆流防止弁の抜け止め 2022-02-11 23:13:00 | 小技&小物 水草水槽にCO2を添加するチューブの途中に逆流防止弁を取り付けるのですが この逆流防止弁はチューブを差し込みやすいように先か細くなっているものが多く チューブが抜けないか不安になります。タイマー制御だと電磁弁のONとともに急に圧力がかかり チューブ内部が濡れているとさらに抜けやすくなります。抜ける場所によっては水槽の水が逆流して周りが水浸しになることも考えられます。また チューブが劣化して 抜けや . . . 本文を読む