今年もこだまの森の体験が終わりました~
ありがとうございました!
昨年体験に来てくださった方、初めて体験してくださった方、感謝です。
こだまの森のスタッフさん、
『木霊(こだま)』達に感謝~(^▽^)
明日は木曽文化ホールで
クラフトフェアと音楽祭です!
あ、自分はクラフトフェアに出展ですよ。
二日間開催ですが、明日のみです~
いや~野外なので暑そう~(ι´▽`ゞ)
ありがとうございました!
昨年体験に来てくださった方、初めて体験してくださった方、感謝です。
こだまの森のスタッフさん、
『木霊(こだま)』達に感謝~(^▽^)
明日は木曽文化ホールで
クラフトフェアと音楽祭です!
あ、自分はクラフトフェアに出展ですよ。
二日間開催ですが、明日のみです~
いや~野外なので暑そう~(ι´▽`ゞ)


昨日、横浜の石川町、ギャラリー元町さんへ行ってきました。
29日まで金属の増田周一さんの作品展をやってます。
増田さんの作品は、夢あるもの。
ホッとするもの。
細部まで表現していて見ていて楽しい~
すごい技術だな。
技術だけではなくて、考え方、行動力、センス、お話しを聞くと圧倒されてしまう~(≧~≦))
そしてチカラをいただきました。
こういう人が、こういう人なんだろうなって、よくわからない納得をしてしまいました。
本日はブタを一匹連れて帰りました。
チビドアとブタでーす。
ほんっとにすごい作品だから、皆さん、是非見てくださいね!


いつもよくしてもらっているご夫妻が遊びに来て下さいました(^O^)
去年遊びに来てくれた時はちょうどたくさんお客さんが入って手伝ってもらいましてf^_^;
今年はそんなことのないようにゆっくり体験をしてもらおうと。
ところが~
今年も今日に限って盛り沢山の体験者が~~~
……で、またお手伝いしてもらっちゃいました…
助かった…感謝です~m(__)m
奥さんは
陶芸のアクセサリーに魚を。かわいい~o(^-^)o
旦那さんは
ハンガーに、団子とウサギ。
そして名前。
マイハンガー(^▽^)
ありがとうございました!
また是非遊びに来て下さいね。
これに懲りずにf^_^;
ハンガー、ちょっとおもしろいε=(>ε<*)プッ
ハンガー堂パソコンURL
http://hangerdo.jp
携帯URL
http://hangerdo.jp/m
ちょっとお手伝いしてます~
どこでしょー
是非見てくださいね~


今日は、先月小学生高学年対象だった体験の
低学年対象でした~
小さい子も上手に砂をかけてたよ。
名前をシールで作ってるし(^^)
あっという間に時間も過ぎて、終わりました。
みんな楽しそうでした。
怪我なく無事に終わり、ホッとしました。
みんなのおかげだなとまたまた思いました。
感謝感謝です!
今日から木曽のこだまの森で体験でーす!
10時から15時まで
九日はおやすみですが
十八日までやってますp(^^)q
今日は、小さな男の子と女の子と素敵な女性二名が遊びに来てくれました(^^)
うまくできたよー
ありがとねー
(⌒▽⌒)
10時から15時まで
九日はおやすみですが
十八日までやってますp(^^)q
今日は、小さな男の子と女の子と素敵な女性二名が遊びに来てくれました(^^)
うまくできたよー
ありがとねー
(⌒▽⌒)


二日間汐留での体験が終わりました。
日テレの目の前なので、イベントやズームインのスタジオを見たり見学してしまった~
AKB48のライブ?も見ちゃった。ファン大賑わい
会場が男の子達の声で揺れていた(>_<)
大磯工房さんの作ったアクセサリーにサンドブラストで絵柄を彫りましたよ。
青と白が綺麗で出来上がりを見てお客さんは喜んで帰りました(^O^)
よかった~
楽しかった~
http://www.sio-site.or.jp/art/event_report/index.html
汐留のストリートゾーンで、陶芸の作家さんにくっついて
体験をします。
陶器でつくったアクセサリーをサンドブラストで絵柄を彫るのです~
阪急デパートが3日まで。
汐留が4日5日ですよ。
他にも作家さんが体験実演メインでやっていますので面白いとおもいます!
「大磯工房(陶芸の作家さんの工房名です)」で場所を検索できます。
日テレの前、「A2」ですよ。
とても暑いので、タオルに冷えピタ持参
汐留のストリートゾーンで、陶芸の作家さんにくっついて
体験をします。
陶器でつくったアクセサリーをサンドブラストで絵柄を彫るのです~
阪急デパートが3日まで。
汐留が4日5日ですよ。
他にも作家さんが体験実演メインでやっていますので面白いとおもいます!
「大磯工房(陶芸の作家さんの工房名です)」で場所を検索できます。
日テレの前、「A2」ですよ。
とても暑いので、タオルに冷えピタ持参
