p-crafter Chara Glass(キャラガラス)

キャラガラスの世界へようこそ!
作品、ソフトクリーム、旅。。
キャラ達が産まれる瞬間見れるかも~

カキと漬け物とシモン

2014-11-09 20:00:27 | 松本市ブログ
突然、
渋柿を二箱もらったよーぅ

大量大量~
雨だから調度よかったよ
むきむき
として

130個なり~
明日は天気が良さそうなので
カビ防止に焼酎をかけまぁす
10個は焼酎をヘタにつけて
甘くしまぁす

赤カブと大根の味見だよーぅ

辛味があって泣ける~
この浅漬け状態をバリバリ食べるのが美味しいのでっす

干したサツマイモをストーブの上で焼いたよ~
ストーブの上に
アルミホイルを広げて抑えたら
指を火傷した。
火がついてるのをすっかり忘れてた
シモンがシワシワとなくなりかけてるよぅ











人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7度

2014-11-09 06:17:17 | 松本市ブログ
の朝だよー


何も入れずにレンジをつけてしまった
今日も一日、ボケていこー







人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤カブの続き~

2014-11-08 20:59:16 | 松本市ブログ
朝はマイナス一度だったけれど、
午前中は晴れたよ


木から溢れる陽射しは
優しい~


葉っぱはだいぶ落ちたね~
もうすぐ冬だよぅ
今年は冬になっても
寂しくないのでっす
一昨年までは、夏が終われば全てが終わっていた気がしていて。

昨年は、春が必ずやってくることを知ったので、寂しくならず~

今年は、あと一ヶ月すれば日が長くなっていくし、
あと3ヶ月も経てば春なので
ぜーんぜんこの景色が淋しく感じないのさ~

午後は赤カブをとって
洗って漬けたよーぅ
残りは何キロあったかな

19キロでした~
先月のと合わせて
150キロ
酢が足りなくなって買いに行ったのでした

配合は毎年ちょっと違うので、
あーだこーだと悩みつつでっす。
カビが生えずにつかりますよーにー
美味しくつかりますよーにー

こうやって、
時間と自然とともに生きていることに感謝でっす









人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回目赤カブ漬け~

2014-11-08 13:34:02 | 松本市ブログ
突然、
お昼から
残りの赤カブを漬けることに
収穫~


先月より大きくなったなぁ
頭と尻尾を切って
背負いビクに入れて
背負って家へ洗いに帰りまぁす
重い

空を見たら、
雲に虹だよぅ
見えるかなぁ














人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4度の夜~

2014-11-07 20:10:56 | 松本市ブログ
山から
満月ぅ
ぞくぞく


不思議で
美しいよぅ

大根も少しばかり漬けたよ~

譲ってもらって
今まで眠っていた機械。
これ、使えたら
かなりの便利なもの。

どうやって使っていいのか
なんとなーくしか分からないけれど
これに専念してなんとか使えるように
あれこれ
いじってみた。
やっぱり分からないから
販売会社に電話してみた。
たどたどしい日本語だったから
不審な人
って思われたのかな
あんまり教えてもらえなかった
いいさ、
なんとか自分でやってやるさ
こうかな
ああかな
かなり、意地。
おお~
いい感じ~
やればできるできる
と、喜んでたら
もう日が暮れていたよぅ
外作業だから
寒い~
でもよかったぁ
幅が広がるね~

でも…
この使い方で良いのかな












人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいこん

2014-11-07 12:35:32 | 松本市ブログ
明後日は、雨の予報なので
朝の会議で
本日
大根の漬物の準備をすることに
北風ぴゅーぴゅー
寒くなったぁ
漬け物の美味しく漬かる条件でっす

これは、
ネズミ大根だよーぅ
粕漬けにするのでっす


そして、普通の大根~




頭とお尻とヒゲをとって
洗うのです


しばらく、干しまぁす


ネズミ大根っていうより、
お尻大根だねぇ











人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.8

2014-11-07 07:20:53 | 松本市ブログ


おはようございまぁす

2.8度の朝~

今日も1日無事にぃ















人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木になるき~

2014-11-06 20:07:17 | 松本市ブログ
朝は曇り~

車に
あれ積んで
これ積んで
忘れ物ないかなぁ
出発ーぅ

秦野で用を足して

またまた進むぅ

3年前に、
記念植樹をしたのでっす
木に名前が残るんだよ。
それが、『寄』の所だったなんて。
今日、初めて知ったよぅ
今ではここら辺をウロウロしてる
そうかあ、ご縁があったんだね

木の中をゴーゴー


山を越えて
やまなっしー


空と雲が綺麗~

富士山、頭が見えなーい

木曽に着いたら
真っ暗~
雨はトンネルを抜けたら
やんでいたよぅ

お月さま、まぁるいね

緑茶がおいしー
水が違うのかなぁ

あ…
忘れ物したぁ
まぁ、いいや~

シメジ君達、
ただいまぁ


隠れちゃうかな









人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iターン

2014-11-05 21:26:33 | 松本市ブログ
メモ通りに動いて
メモにあった用事を済ますことができた~
珍しい~
拍手~

葉山方面には行けなかった
藤沢にあると思ってた材料がなく~
店舗を点々としてたら夜になっていた

葉山で覗いてきたかったけれど
横須賀でソフトクリーム楽しみにしていたけれど
また、行くね

明日は山へ戻るのでっす
忘れ物ないよーに、
夜中に思いついてもいいよーに、
マクラの横にメモ帳置いて寝まーす


海はあたたかくて、
体が楽だよーぅ

また来るね、
また、みんなと会えるかな
会いたいな
ありがとー

山のみんなが待ってるね








人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーございまっす

2014-11-05 09:05:48 | 松本市ブログ
周るルートを書いて
手にもメモして



さて、行ってきまーす











人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする