我が家のお盆行事が始まりま~す。
先月23日(日曜日)義母の13回忌法事が済み10日後に
お墓参り方々親戚が自宅に来ます。
<おもてなし!?>とまではいきませんが・・・
昨日、毎年恒例 冷菓の ↓ 買って来ました。
<こんな高いアイス食べた事無いからkeiちゃんちに
寄るのが楽しみ!>と皆さん喜んで召し上がって
くれますが・・・
それは、そうとして私たち夫婦も普段は質素な生活
でしてあくまでも来客用なんですけど・・・
なんて、一言付け加えたいけど心の中に納めました。
(苦笑い)
お盆中、今日見たく室内(℃24)体感的には涼しいと
良いのですがね。
そうそう、誰が決めたか?
親戚の子&我が家の孫たちに「お盆玉」をのし袋に用意
しました。
ちょっと此処だけの話。
高校生くらい&高学年になるとぶっちゃけ話、ランク付け
しないとね~ ¥5,000~¥10,000ないし?
のし袋に<おじいちゃん&お婆ちゃん>連名で書くことに
しました。
<理由>・・・おじいちゃんとだけ書くとお婆ちゃんからも
貰えるものだと勘違いする孫もおりますので・・
P.S.
昨日、友達のmakoから頂いた↓
今晩ご馳走になります。
何時も何時もお気づかいサンキューです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます