keikoの昨日。今日。明日

今日からブログ開設しました。
コメント頂ければうれしいなあ。。。

 ふあふあと 雪が舞っているけれど・・・

2025-02-05 16:19:32 | 日記
 某自動車学校にて

「認知機能検査と高齢者講習」の案内に基づき

受講(am8:30~)してきました。

今日と言う日までCampusノートに

鉛筆で 各々パターン16種類「手がかり再生」

記入し(検査目的 記憶力が正しく働いているか否

か)

受付が済んで教室の席に着くや否や

心の臓が ドッキンドッキン 先生の合図に準じて

頁をめくる・・・先に申しました自分には一番苦手分

野で お脳が混線状態 白紙に近いまいった~

前日夜 東京在住の孫から<明日免許更新だね!>

<準備万端?落ち着いて・・・>LINE送信あり

  

 
 全部イラスト書き込む事が出来ました。

次に実車指導がありコース2周、運転中3か所程

注意指導を受けました。

 何とか更新出来る事に・・・ほっとしたところで

す。

  3年後の更新は、無理かなぁ!?

注意をされながらそんな気持ちが過りましたです。

※ お客様が先日の来店時に<タブレット方式で

受講したそうな・・・>

今回は、各自に鉛筆を配られの受講でした。

そんな 時代なのかしらねぇ!

段々と 老いてくるって・・・複雑な心境でございま








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 明日から2月突入‼️

2025-01-31 11:22:57 | 日記
  新年明けての・1月も今日でお終い。

各部屋のカレンダーを2月に捲りながら 1月のメモ

書きを振り返って

 通院曜日が多い事 に愕然とする。

でもでも 年齢的にあちこち充電しながら日常生活を

過ごせる訳だから 

 ⇒「武田 双雲さん」

毎年 毎年 愛用している日めくりカレンダーを

拝読しながら 納得しなければ・・・


 此処数日 外気が冷たいけれど(℃1/-℃4)

春のような 秋のような!?そんな季節を感じます。

毎年3月中旬過ぎたら 春らしい気候になるのでは?

さてさて、2月5日(水曜日)am8:30~

某自動車教習所にて「認知機能検査&高齢者講習」

受検(講)しなければ、運転免許証の更新手続きが

不可能なのです。

当日の自分が最も苦手な分野「手がかり更生」検査

かなぁ?

朝一、近所のお客が見えて・・・

<浮かぬ顔してどうしたぁ?>と聞かれ実状を言うと

<大丈夫 大丈夫! 応援してるからね>と

ちょっと 此処だけの話なんだけれど・・・

あたい(私)のあだ名が<掛け声係長>になってる

割に以外に その場が来たら 小心な持ち主是本音!

とにかく、採点の段階で<満点>に至らなくっても

合格点に満たされれば・・・

ああ~そう思えば気が楽になっちゃいました。

実車指導運転の際、車種が違うので緊張致します。

お客様の励ましのお言葉を無にせず

落ち着いて 試験に挑みます。

<サンキューです。>


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 昨日(20日)は、「大寒」となってるけど⁉️

2025-01-21 16:40:40 | 日記
  今日は、22日(水)です。

 昨日の事ですが・・・良い調子で!?画像を添付

しながらいざ投稿しようとした段階で消滅してしまい

(下書き)もせず一晩寝たら思い出せない困り者。

そうそう、昨日某眼科の定期健診があり

予約時間に間に合うように お天気も急にプラス気温

バッチリ支障なく走行出来ました。

検眼検査結果 L(1・0)R(1・2)

次回予約日 

実は、2/5(水)後期高齢者に該当 運転免許更新

なので・・・

但し、危険が伴うので二人の息子には返納を促されて

しまうので オフレコ(内緒)なのです。

それだけに、一層 事故に遭遇せずに運転操作に

気をつけなければ・・・

「認知機能検査」を受け{手がかり再生}というのが

あって幾つかパターン(16種類)記入しなければ

ならず 自分には、難問かなぁ?

それから 某自動車学校の車運転により コース一周

も・・・

無事現地点到着出来るかしら!?

<落ち着いて 運転しようと思います。>

午前中、某歯科クリニックへ徒歩で・・・

青空が広がり 穏やかな天気です。

 所々、路面凍結があるんで 転倒したら大変!












 ⇒ブーツの裏側面に装着。

優れもグッツです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 12日(日) 若干交通網の遅れがありましたが・・・

2025-01-15 14:14:04 | 日記
  
 慶●卒のY君(二度目)と ●智大学卒D君(冬の北

道お初)同大学卒の孫R(長男の子)同勤務先で

仲良し(気が合う)三人組が無事我が家へ到着!

 <旅費かけて暖かい地方から

真冬の厳しい寒さの地に-4℃/-7℃>

 爺婆玄関にて「ようこそ!」出迎え 三人組の元気

そうな姿を見て一安心致しました。

 ⇒<腹が減ったら戦が

出来ぬ・・・!?>状態で 挨拶はしっかり受けまし

たし 別室でひい爺&ひい婆の仏壇の前にて<合掌>

されておりました。

居間に戻って

お互い気兼ねせぬようおかわりは、セルフ タイム形

式(画像W御免なさい)

と言っても 大鍋×2(豚汁)ご飯 飲み物 アイス

コーヒー 程度で たいして「お も て な し」

はなく 御覧の通りの食卓で御座います。

満腹状態の三人組は、長椅子に横になったり縦に

なったり?外の空気を吸ったり 第一部の食事終り

第二部の始り

<美味しいねぇ 旨いなぁ お婆ちゃん 来年も来て


良い?>と口々に・・

<来年は、生きて入れるかなぁ?>

<そんな寂しい事言わないで・・辛くなるよ>

お爺ちゃん(某大学時代に戻り)とは、各々大学中の

会話で盛り上がり卒業後の同勤務の様子など聞き

楽しいひと時を過ごしたようです。

おおよそ4時間半近く途切れも無い会話で・・・

楽しいひと時って あっという間で御座います。

帰り際、Y君 D君 孫のRが代わる代わる

<ハグされ 握手を交わし・・元気で過ごしていてね

>と。

瞬間、長身の三人組 もしや彼女とお間違えでは?


最高に幸せ曜日でした。

間もなく依頼していた営業車がクラクションが・・・

ホテルに宿泊して翌々日 自宅に戻るようです。


 後片付けをしながらちょっぴり(少々)淋しい

気持ちと何とも言えぬ幸せ感にしたりながら

 ⇒頂いた切り花を

眺めながら お爺ちゃんとお婆ちゃんとコーヒータイ

ム致しました。

 

 

































 ⇒又もや画像のWお詫びいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 8日間の・・

2025-01-06 18:50:22 | 日記
 御正月休みもつかの間、今日から平常通り仕事です。

呆れるほどのきびしい寒さと降りやまぬ雪・・・

今日は、寒さ和らぎ プラス5℃

 厚着をしたり薄着をしたり体温調節に忙しい!

初仕事ながら 思った程の客足が少ない。

まだ、御正月休みしているのかしら?

本日の売上期待してたんだけれど・・・

ならば

パソコン周辺が雑然としているのが眼に着いて

<自分がしなければ誰がしてくれる?>と自問自答し

行動開始 令和3年ころの封書開封を大事ぼっけに

保管しているじゃないか?

紙モノ整理に徹した。

自分の体型を余所に スリムになりました。

ご覧あれ!


PCを打ちながらきょろきょろ眼が動く。

<休み中、keikoちゃん何して過ごしてんのよ>

己に拍車がかかる。

狭い部屋を如何に広く見せる!

一度に整理整頓出来ないから 体調と相談しながら

続行しなければ。。。

突如、何がおこるか解らない 年齢だから・・・

痛切に思う昨今です。

昨日、次男の息子達が 突如 遊びにきて

<何か食べるものある?>と<アイス位はあるよ。>

ちょっと此処だけの話 <爺婆の日常生活何か質素

そのもの>

我が家のように長椅子に横たわりの日頃の生活を数時

間 会話し<家に帰るわ 又来るからね>と。

代わる代わる ハイタッチ お爺ちゃんとも・・・

12日(日)東京在住の孫(長男の子)が事前に

我が家へ来る事になっていて交通網の連絡あり。

そして昨年は、Yu君も一緒 今年は もう一人

初対面になるけれど・・・3人で来るそうな。

<お腹ぺこぺこにしておばあちゃんちに着くから

具沢山の豚汁お願い YUも食べたいって・・>

<ほんとうかなぁ?>

でもでも、美味しい 美味しいと御世辞でも言われる

嬉しいものですね。

さあさ、大鍋を出しどんぶり(器)を出し・・・

お口に合うよう日曜日 早朝にこさえます。

R君、お婆ちゃん 大いに緊張してます。

お爺ちゃんの<頑張れ!>コールで・・・

3人様と当日逢える事楽しみに・・・

飛行機が何事も無くフライト出来ますように願って。


 P.S.

 昨日は、沢山のお花有難う(*^_^*)

早速、廊下の円形ティブルに・・・

和みます。











 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする