我が家のお盆行事も5日から始まり17日にて恙無く
終わりました~
台風の影響で盆踊りの発祥地でもある地元にも関わらず
強風と雨が止むことなく今年は中止になりました。
毎年ですと沢山の出店が並び櫓を囲んで幾重にも輪にな
って盆踊りを楽しんでるはずが・・・残念です。
外出もせず ↓
こんな状態です。
<夏休みの宿題もせずゲームにのめり込み・・没収だ!
>と二人の息子も怒りを隠せず一瞬暗いムードに。
こんな時代になって・・・折角、遊びに来たのに沢山の会話もせず物足りなさを感じました。
それにしても中一で身長170センチ 小六で私の身長を
追い抜き玄関で何気なく背比べ憎いよなあ。。。
目線が踏み台に乗らなきゃおぼつか無いわ。
まあ、成長の証なのかもね!?
18日から夫婦の日常生活(質素な食事)に戻りました~
<お疲れさん!>と何時にない労いの言葉を言われると
<疲れた~>けど親戚&息子達ファミリーが集まれた事
が何より嬉しかったなあ。。。
毎朝、キヨ キヨしく? もとえ 清々=すがすがしく
咲いてる朝顔に癒されます(*^_^*)
P.S.
お客さんの愛車を試乗はしませんが・・・
格好良いので了解をえて下手くそデジカメでパチリです。