朝晩はヒンヤリとしてても、日中はカラッとして・・・
ああ~秋ですね。
⇒道端で思わず目に映りました。
数日前、何気にテレビに映し出され下手くそデジカメ
にてパチリしました。
本来ならば地元の<五穀豊穣>にちなんで
4日 5日 6日の神社祭なのですが・・・
今だ、コロナ感染拡大の収束が見られず止むなく
<中止>です。
PM17:00 祭典開始の花火の音が聞こえたけれど
出店もないみたいで人の往来も見当たらず
過去の面影もありません。
一刻も早く平常な生活に戻れば良いなあ。。。
P・S
8/30 新しい冷蔵庫届き設置して頂きました。
⇒コントロールパネルで
今まで使用していたのと違いタッチパネル(操作部)
で取扱説明書を読み読み・・・
手をかざしてホームキーをタッチしたらドアが・・・
ecoモードが表示され従来の庫より節電に繋がる
みたいです。
照明器具も取り換え済み、何もかもリモコン操作で
記憶も定かじゃありません(苦笑い)
こんな時代に進化したんですね。
そうそう、昨日 春に予約していた除雪機が搬送され
馬力は、今までだけれど若干操作がの違いがあるみた
いです。
豪雪地帯に住んでるだけに積雪の少ない事を
願うばかりです。