夕方からきたが大阪に行くというので、
父親の入院している病院に行ってきました。
丁度奈良市と実家の間くらいにある病院です。
国道24号線で南下するのですが、
昨日「ヤマダ電機」がオープンしたせいで、
24号線が大渋滞!
24号線の高架の上からこれから行く南の方向を見ると、厚い雲がかかっています。
雪でも降りそうな雰囲気・・・
西のほうを見ると、奈良市内の方(向かって右)は雲が無く、
橿原の方(向かって左)に雲があるのがわかると思います。
右の低い山の連なりは矢田丘陵、左の山は二上山です。
普段5分ほどで通り過ぎる区間が25分もかかってしまいました・・・
昨夜教えてもらっていた部屋に行っても父がいませんでした。
もしや・・・
と思ったら、急性期の病棟から普通病棟に移されただけでした。
ベッドサイドに行ったところ、看護師さんとリハビリの途中でした。
一昨日まではろれつも回らず、歩く事も不自由で、
体を触られてもまったくわからなかったそうでしたが、
今はヨタヨタではありますが、歩くようになっていて
言葉もしっかりと発していました。
疲れてもなんなので、10分ほど話して帰ってきました。
病院をでると、雪が舞っていました。
心の重荷が少し降りたかな。