ぶらぶら歩いて15分ほどでしょうか、京都駅に到着です。
京都伊勢丹は京都駅ビル直結です。
紳士小物売り場は6階。
流石にエレベーターを使おうかと思ったのですが、なかなかエレベーターは来ないし、
満員で載れなかったり、やっと載れると思ったら後ろに車椅子の人・・・
で結局エスカレーターで。
いろいろ迷った挙句、気に入ったものを選びました。
そのままでもいいのに、「プレゼント用にラッピングしてください」と言ってラッピングしてもらっていました。
なぜ、赤色?
本皮ではなく、自動車のハンドルに使われている合成繊維です。
耐久性、耐水性に優れ、手入れも簡単だとか。
前の財布はカードが4枚しか入らなかったけれど、8枚入り、
小銭入れも小銭を探しやすそうです。
行きたくもない博物館に付き合ってくれたし、誕生日プレゼントもくれたし、
晩御飯に手作りカレーとサラダです。
夏野菜の万願寺唐辛子、凛々子もいれて、チキンカレー。