「何これ? 」:道理
「人の子の命は短い。燃える毛髪を振り払うように、
善人はそれをつねに考えるべきである。
死が来ないことはない。」 (釈迦)
世間の道理とは、生まれて喜び、死して悲しむ。
喜怒哀楽、生死、みな背中合わせである。
【閑話休題】:ワクチンによる集団免疫
1,「集団免疫」
集団免疫(間接免疫)とは、人口の一定割合以上の人が免疫を持つ事で、
感染患者が出ても、他の人に感染しにくくなる状態のことを指します。
自分が免疫を持っていなくても、周りの一定数が免疫を保有していれば、
自身も感染しにくいということです。
新型コロナウイルスのワクチンについては、集団免疫の効果が得られるか
否かは現時点ではわかっていません(2021年1月19日時点:WHO)。
「集団免疫」の状態になることについて、WHOは1月7日の会見で、
正確には分からないものの世界の人口の70%を超える人がワクチンを
接種する必要があるという見方を示しています。
・集団免疫の効果は、あると信じたい。
・長期の副作用(反応)は、無いと信じたい。
さて、如何なものなのでしょうか?
未だ証明されていない「集団免疫」を理由に、ワクチンの接種を
強請するのは,科学的にも不誠実と考えられます。
2,「各世代の選択」
Ⅰ、爺々の選択:例
①ワクチンを接種せず、新型コロナ感染で死ぬか?
②新型コロナワクチンの副作用(副反応)で死ぬか?
③老衰で死ぬか?
*出来れば③がイイナ~
Ⅱ、若者の選択:例
①新型コロナ感染で職を追われるか?
②新型コロナワクチンの後遺症(副作用)に一生苦しむか?
③感染など気にせず、何も考えず「ピンピン」しているか?
④考えすぎて自死してしまうか?
*どう考えても、③でしょうか。
さて、これらの事も踏まえて、自己責任でワクチン接種を
考えて見ましょうか?
*以上、正しいとも、そうで無いとも思われる事も無い
様に考えられる可能性もある様な情報でした。
(一体、ドッチなんだぁ~ ワカラン……)
△これらの見解は、あくまでも個人の思い込みです……
(思い込みとは、思いを込めていると言う意味をも含めて……)
* 蝸牛 せい一杯の 急ぎ足
2021.06.27.moai291