いらんかえ 2007年05月19日 | へとへと 毎日毎日 日課はこうだ。 いくら遅い時間まで仕事をしてても日の出前に8羽の泣き声で目が開く。 餌箱の補給をして、掃除をする。 野菜を与え一段落 どなたか飼ってくれる人 要りませんか? 徳島市内まで引取りのこれる方
魅力タップリ。 2007年05月18日 | 日記帳 阿波人形浄瑠璃の研究家の久米惣七と言う人は初代の天狗久と同じ地に住まいした事が良かった。 久米惣七さんが書いた人形師芸談で全国に阿波の人形師天狗久を有名人にした事は今回初めて知った。 6月の10日迄しかないからもう一度見ておきたい。 20日と26日は午後から天狗久と阿波の人形浄瑠璃の講演があるようだ。 《人間、心といふもんを、ほかへ使うたらあかんもんでござりまするぞ》
必要ですよ。 2007年05月18日 | 日記帳 試験に合格すりゃー車は金だしゃ買えるけどよ。 馬主さんは 60分 300円ぐらい ケチケチせんと、払いないよ。 大阪は10分100円じょ 半値やけんちゃんと払いないよ。
徳島の市民病院 2007年05月18日 | わーーいわいわい よっやく完成が見えてきた徳島市民病院。 一時期は沖の州と言う場所に移転をするんじゃと言いよったが周辺の土地を買い駐車場も広く確保出来、徳島空港から国道11号を走り徳島市の新吉野川大橋を渡るとシンボル 「眉山」と一緒のように
ジャンボタクシーが動き始めた 2007年05月01日 | わーーいわいわい ジャンボタクシー(9人乗り) ℡088-622-1264で予約受付中 5人以上の移動ならジャンボタクシーがお得です。 研修旅行、ゴルフ送迎、お花見、冠婚葬祭から観光、学校行事、と幅広くご利用頂けます。 徳島観光案内・四国霊場巡礼もお引き受けいたしております特定大型車 本社及び本社・営業所出発から 旅客運送終了までの間30分ごとに ¥3,160円(税込み)