コミュニケーションサンプルをとり一段落したところですが、
次回の研修に向けて次の段階に移っています・・・
今度はコミュニケーションターゲット
自分の子どものサンプルから
ポイントを絞って伸ばしたい所とか
身につけてほしい所を見つけて次回までどうのように取り組むかを決め
取り組んだこと、気をつけたことなどを記入しておく・・・・・
(おおざっぱに言って・・・)
例えば・・・「拒否」ができにくいのなら
場面設定をして、拒否できるように引き出していくとか・・・
☆嫌いなおかずをわざと盛り付けて欲しくないということを表現させるとか・・・
・・・「開けて」と頼む時、「おかあさん開けて」と注意喚起にポイントを絞るとか・・・
さて、たかさんの場合は。。。
いろいろ考えたのですが、何かをしてもらう時「ひーひー」とか声を出して
トークアシストで打ってみせるとか、文字を書くというのが多いので・・・
おかあさん〇〇して。
おとうさん△△ほしい。
注意喚起を「ひーひー」ではなくはっきり伝えることにポイントを置こうかと・・・
方法はもう少し考えて・・・
さて、どうなることやらです・・・
のぞいてくださりありがとうございます

にほんブログ村

にほんブログ村
次回の研修に向けて次の段階に移っています・・・
今度はコミュニケーションターゲット

自分の子どものサンプルから
ポイントを絞って伸ばしたい所とか
身につけてほしい所を見つけて次回までどうのように取り組むかを決め
取り組んだこと、気をつけたことなどを記入しておく・・・・・
(おおざっぱに言って・・・)
例えば・・・「拒否」ができにくいのなら
場面設定をして、拒否できるように引き出していくとか・・・
☆嫌いなおかずをわざと盛り付けて欲しくないということを表現させるとか・・・
・・・「開けて」と頼む時、「おかあさん開けて」と注意喚起にポイントを絞るとか・・・
さて、たかさんの場合は。。。
いろいろ考えたのですが、何かをしてもらう時「ひーひー」とか声を出して
トークアシストで打ってみせるとか、文字を書くというのが多いので・・・
おかあさん〇〇して。
おとうさん△△ほしい。
注意喚起を「ひーひー」ではなくはっきり伝えることにポイントを置こうかと・・・
方法はもう少し考えて・・・
さて、どうなることやらです・・・
のぞいてくださりありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村