後期の実習の評価と
進路についての懇談でした・・・
後期の実習に関しては
バンガラ通しですけど
まあ予想通り
早いけど雑な所もちらほら・・・
問題は進路
たかさんの通う養護学校では
だいたい高等部2年のこの時期には
行く所をほぼ決めてしまうほうがあとが楽ということらしいです@@
卒業後たかさんの場合は一般就労ということは
考えられないので
福祉施設ということになりますが、
その中のどこ!ということをもう来年には
決定しなくてはならないということで・・・・・・・
う~~~ん、たいへんです。。。。。。。
のぞいてくださりありがとうございます

にほんブログ村
進路についての懇談でした・・・
後期の実習に関しては
バンガラ通しですけど
まあ予想通り
早いけど雑な所もちらほら・・・
問題は進路
たかさんの通う養護学校では
だいたい高等部2年のこの時期には
行く所をほぼ決めてしまうほうがあとが楽ということらしいです@@
卒業後たかさんの場合は一般就労ということは
考えられないので
福祉施設ということになりますが、
その中のどこ!ということをもう来年には
決定しなくてはならないということで・・・・・・・
う~~~ん、たいへんです。。。。。。。
のぞいてくださりありがとうございます


にほんブログ村