たかさんは先週の土曜日にお仕事。
その後から14日までがお盆休みでした。
今日15日はお仕事。
眠い目をこすりながら
JRの中も爆睡しなが出勤していきました。
昨日、一昨日のお休みには
一生懸命トークアシストで何かを必死でうっていました。
こんな感じ。
トークアシストの機械の中にはワードが入っていて
それで、一心不乱に字をうっています。
たかさんは何を見ているわけではないのに
頭の中に記憶した電車のビデオの題名の一覧表や
機関車トーマスのお話の題名をず=====っとうって
います。
ただし
この頭に記憶したものは本人しかわからないので、
字がわからないとか題名を忘れたとか
そういう時に聞いてくるのですが
わからなくて
ケンカになります・・・・
これがまた・・・guchaとたかさんの関係悪化のもとになること日も。
ipod touch や iPad にそういう
機能を入れないと
たかさんには意味のない支援機器となるのでしょうね~~。
そういう点で
トークアシストはVOCAの機能と
ワープロの機能を持ったたかさんにとっての一番の
支援機器なのです。。。
のぞいてくださりありがとうございます