たかさんの卒業した支援学校に
iPadが導入されたらしいです・・・。
よくいろんなところでおすすめ!というアプリの中に
たすくスケジュールというアプリがあります。
これを使って
洗濯物を畳むという手順カードをそのまま使っています。
gucha手作りの洗濯物畳支援ボード
(作り方は友だちに教えてもらいました)
で
服を畳む
たかさんは畳み方はもう覚えているので、確認と安心の意味で・・・。
我が家のたかさんのiPadがフル活用!っていうわけではありませんが
これもまた一つの支援ということで・・・。
帰りの送迎車から降りるとき
相変わらず、娘のときは3番目か4番目。
guchaの時は一番最後。。。。
なのですが、
一昨日から
事業所に朝ついた時
自ら降りてくるようになった・・・・らしいです。
たかさんの何かのこだわり。。。。だとは
思いますが
guchaの時も自分から降りてきてくれる日が
いつかは来ることを
首をなが~~~~~くして待ってます。
のぞいてくださりありがとうございます