ぐー&ちゃー&たかさん's blog

地域猫たちと
重度知的障害のある自閉症の30歳のたかさんの日々

ぐーさんとちゃーちゃの力関係

2009-09-18 20:09:40 | ぐーさん&ちゃーちゃ
一応、ぐーさんが先住ネコなので
えらそうにしていますが、




今日はまざまざとそれを見せ付けられました@@






毛づくろいするぐーさん。

このかご、ついさっきまで・・・・ほんの2,3分前までちゃーちゃが気持ちよさそーに

寝ていました



ところがちゃーちゃを追いやり


ちゃーちゃは下の位置へ






追いやられてもスヤスヤ寝てますけど・・・・



位置関係は








う~~~ん、ちゃーちゃでないと一緒にはやっていけないよ、ぐーさん


のぞいてくださりありがとうございます





ダイエット食・・・ちゃーちゃ

2009-09-17 13:27:41 | ちゃーちゃ
捻挫の治療のときに


ダイエットを強く言われてしまったので

とうとうホントに

ダイエット食に切り替わることとなりました


じゃ~~~~~ん



ロイヤルカナンの減量サポート・・・猫用食事療法食





「ごはんが変わりました


「ちゃーちゃ、おいしい?」






「おいしかったです



実は先生がどこのネコちゃんも嫌がって食べてくれないんですよ・・・と言ってました。



う~~ん、ちゃーちゃ、おそるべし



のぞいてくださりありがとうございます


たかさんのその後の様子

2009-09-17 13:17:09 | たかさん
連日、お伝えしていた「胸がいたい」と訴えるたかさんですが、
今日は一言もその話題にも触れず学校に行きました^^


打ったという当日、新しい本につられて痛さを忘れているあたりから
大丈夫と確信していたので、ワリと余裕で対応してました。

打った後もほとんどわからなかったし・・・・・・・


やはりおかしかったのは病院でみてもらうという彼の発想。


いたい=病院なのだと思い、受付でこちらも
「たぶん先生に診てもらったら、直ると思います」な~んて言って・・・



見てくれる先生もありがたいですし、スタッフの方もあ~あ~^^って感じで・・・


本当は若先生だったのに大先生も加わって二人に診てもらって、
いよいよ満足げなたかさんでした・・・・・・





このあと痛いとは一言も言いません。



お騒がせのたかさんの「胸がいたい」事件は終了しました^^

今回はたいしたことがなかったので笑い話ですみました・・・
私が思うとおりの行動パターンでしたし・・・・


みなさまにはご心配をおかけしました@@



のぞいてくださりありがとうございます








たかさんのその後

2009-09-16 12:25:58 | たかさん
さて、「胸が痛い」といい始めた日の夜は

塗り薬で納得!笑顔も出ていたたかさん。





朝になるともう耐えられませんってな顔で

「いたい」「いたい」





学校には行く(行かなくてはいけない所ときっと思っている)を選択。


う~~ん、スクールバスorおかーさんの車・・・・・・・スクールバス


ところが、家を出るぎりぎりになって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・びょういん



へっ?病院か・・・・・



仕方がないので、学校へ急きょ連絡し、病院へ・・・・とはいっても小児科(ずっと見てもらってる先生のところへ)



受付で様子を言って・・・・



小児科の先生に横になって上からぐいぐい胸を押されましたが、

にこにこ・・・



「じゃあ、学校へ行け」と先生に言われて、そのまま学校へ・・・・・

今日はいつも通りスクールバスにて学校へいってます



というわけで、今は落ち着いています?
・・・・・・これにはまだ続きが・・・・しつこいですけど・・・・

のぞいてくださりありがとうございます




今度の災難は・・・たかさん

2009-09-15 13:12:24 | たかさん
昨日のことですが・・・・・・・・・・・・・・・・


スクールバスを降りるといきなりポロシャツをめくって


「いたい」



「?」


「いたい」

と空中に文字を書き、顔も困った風の顔でした・・・・







連絡帳を読んでみると先生から訴えはじめたときの様子が・・・・

理由はわからず・・・・(帰る直前だったようです)



とりあえず、いろいろ聞いて、選ばせて


学校    教室      どん     うた    かばん  水筒

という言葉が・・・・


予測・・・・教室で帰ろうとかばんを思い切りかけたら、勢いよく胸に当たった
      かばんの中には大きな水筒が入っていたので、それがどんと当たった



とりあえず、薬を塗ってみるということで、気分も落ち着いてきました・・・笑顔も出ました。


ところが・・・・これには続きが・・・・



のぞいてくださりありがとうございます