今日は、昨日のロップは階段上り・下り往復5回、廊下を往復8回
飛び跳ねて楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/9a6d59b0154ebba80f71cdcbe17946bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/8d83510ef82fe0859e2b66df01e28b1d.jpg)
廊下ダッシュ!!
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/edd5c2faf759a89ea7f6efb291b0a585.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/e9ea711fb195ddffed05626ecba59916.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/1577923a9f69fe95b8ca45b34ef03de5.jpg)
だぁ~~~
ロップでしたm(__)m
コメント
- ヴェル24 [2012年11月9日 9:41]
- おはようございます。
ロップくんは家の中を自由に動き回れるのですね?ノビノビと楽しそう(^^)
ウチには階段が無いので、ウサギが階段を登る姿を初めて見ました(^^) - mocchi~ [2012年11月9日 10:56]
- ヴェル24さん、おはようございます。
極力自由に歩き回れるように、最近しています。
実は、共稼ぎと子供達が一番小さい子で三年生で
段々そばにいる時間少なってました。
ヴェル24さんも、御存じの通りこの種のうさぎは敏感
で、寂しがり屋みたいで。
何故そんな事が何回も起きるのか、かなり子供達もなやんでいました。
裏で私も、色々調べてたら、出産の準備でとかありましたが、結論はストレスの様でした。
ストレスが原因で、自分の胸の毛も毟り取り、地肌と出血が続いていました。
一緒に獣医さんに行ったとき、「犬でも飼ったら」と見放されている状態でした。(*_*;
娘達と奥様が責められていました。
極力ゲージからだして、自由にするようにしたら、それ以来怪我もかなり良くなりました。
代わりに、家中毛だらけ、ブラッシングとコロコロ大作戦の日々です。
でも家族ですものね!!
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます